BLOG
待たされても礼を言う。
私はいい人、優しい人だと思われている。 しかし一つ弱点がある。 (本当はもっとあるが) それは、お腹がすくと機嫌が悪くなるということだ。 若い頃、あ …
サワコの朝よりトヨコの朝! ユーモアナレーター下間都代子さん。
2023/02/20 BLOGユーモアユーモアのある日本人
2022年の良かったことNo.1は 前半は方眼ノートを学んだことだった。 2022年やってよかったNo1は のブログはこちら そして2022年後半のベストは間違いなく、 耳ビジ&下間都代子さんとの出会いだ。 …
北原照久さんからもらったツキのパワー
北原照久さんと下間都代子さんの 朗読&トークショーがあるバスツアーに参加した。 桜木町から観光バスに乗り、 おもちゃの博物館に到着。 たくさんのブリキのおもちゃ。 見ているだけで …
一日10分10年続ける
これは私のメンター井上敏之さんから何度も聞いた言葉だ。 70%主義の井上さんは、 無理したり、頑張ったりしない。 ただコツコツ続ける。 そして具合の悪 …
真正面から壁にぶつからないユーモアの力
ユーモアコミュニケーション10回コースは、リピーターが多い。 今回3期目だったMさんは、 ここ1年半 アメリカから参加してくれている。 一期目は仕事で少し休みがちになり、 参加するのに気が進まないときもあっ …
iPad で87歳の母との会話が弾む
2023/02/16 BLOGコミュニケーション家族 介護 子育て
昨日は弟の免許の更新があり、 約6時間母と過ごした。 まずは、いつも通り iPad で孫の写真を始め、景色や花、建物、人の写真を 見せて説明する。 「かわいいねぇ」「きれいだね」 …
相手のほしいものをあげる ハッピーライフ
昨日はバレンタインデー ❤ 今までは、 チョコレート業界の罠にまんまとハマって 少し高級なチョコを買っていた。 ちなみに草刈家では、 明治アーモンドチョコより高いものは 高級チョコと呼ぶ。 何 …
楽しい雰囲気を作るちょとしたジェスチャー
2023/02/14 BLOGコミュニケーションシニア英会話話すこと、スピーチ
昨日は雨の中、シニア英会話クラスがあった。 去年からクラスに入ったメンバーも慣れてきて、いい感じ。 平均年齢は73歳くらいだが、 雨にも負けず参加してくれるのでありがたい。 一応NHKのテキス …
一日のハイライトを探す〈ユーモア習慣〉
どうしたら毎日の生活で 面白いことを見つけられるようになるのか。 私のユーモアコーチLindaが 素敵なアイディアと動画を送ってくれた。 彼女は、長年ユーモアの大切さを伝えてきた …