ユーモア体質になれば人生は変わり出します。ユーモアセンスを磨き、豊かな人生を送りましょう!
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • BLOG

BLOG

いちばん小さな幸せがおなら出す時!? 朝イチスペシャルみなさんの答え

4月8日放送された朝イチを録画で観た。     視聴者のお悩みに ジェーン・スーさん、堀井美香さん、木村多江さん、伊藤あさこさんの4人が答えるというものだったので、非常に面白かった。   ス …

管理職になると笑えなくなる?

『ウケるは最強のビジネススキル』を読んだ。 出だしが『夢をかなえるゾウ2』に似ていて驚いたが、 途中解説が入るので、 ビジネス書と小説がミックスしているようで面白かった。   職場の雰囲気をなんとか明るくしたい …

親に抑圧されて感情が出せなくなった人へ

親からの抑圧で自分の感情に蓋をしてしまったという人は ユーモアクラスのメンバーでも多い。   今朝の「人生はいつもリスタート」のゲストのしば ゆづきさんも その一人だった。 アーカイブはこちら   & …

笑いで乗り越える、香取貴信さんのゴキゲン作戦

  人生は思い通りに物事が進まないことが多々ある。   人間関係だったり、仕事だったり。 毎日の出来事だったり。   なんで、とっておいたバームクーヘン一人で食べちゃうかなぁ とか。(笑) …

新プロジェクトX復活 飲みニケーションでひとつのチーム スカイツリー建設

昨日新プロジェクトxが始まった。 18年ぶりだそうだ。   すべて見ていたわけではないが、 中島みゆきの音楽を聞くと 条件反射的にプロジェクトX を見ていた時の 高揚感を思い出す。   初回はスカイツ …

くすっと笑えて元気がでる英語の名言

今朝はオープンチャットライブでシェアした 英語の名言をご紹介します!     Mistakes make people. (失敗が人を作る)   Forgive and forget. (許 …

オープンチャットライブ100日達成! 

今日は、記念すべきオープンチャットライブ100日目だった。     2023年2月25日からスタートした   「くすっと笑って、 シャキッと目覚める朝の15分」   ユーモアコミュ …

年齢を訊かれて、ユーモアで返す

  自分の年齢を急に訊かれたとき、 あなたはさっと答えられるだろうか?   私は50代まではなかなか言えなかった。 ところが還暦をすぎたらもう楽になって 60代以上はみな兄弟♪ みたいになっている。 …

「感じる力」心の不調を体で感じる

「人生はいつもリスタート」のモデレーターを始めて 1ヶ月が経った。   まだ終わるとゾンビ状態。 力が知らずと入っているようだ。(*/ω\*)   3人目のゲストは 整体セラピストの佐野ゆうこさんだっ …

おっちょこちょいだからできる露天風呂での失敗

  月2回開催しているハッピーラッキーミーの会 (最近の楽しかった出来事をシェアする会)は 自然と愉快な気分になる至極の時間。   ブレイクアウトルームでは3人だけなので、 全体でも最後に自分の話を要 …

« 1 15 16 17 148 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © Martha Kusakari All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.