ユーモア体質になれば人生は変わり出します。ユーモアセンスを磨き、豊かな人生を送りましょう!
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 笑い

笑い

辛さを乗り越えさせてくれた葬式での笑い声

  AATHのメンバーでノースウェスターン大学心理学部の教授Dr.Melissa Morkのユーチューブをシェアします。 辛いときこそ、笑いが救ってくれるという話です。   Mellisaは大学3年のとき、突然 …

笑いはサプライズから

アメリカから帰国して1年ほど経った頃のことです。 卒業式の練習から帰ってきた小5の息子が言った言葉が 今でも忘れられません。 6年生へ贈る言葉を体育館で全員で練習したそうです。 「6年生のお姉さん、お兄さん、ご卒業おめで …

トーストマスターズ優勝スピーチ @江戸TMC

2015年度トーストマスターズ 全国大会 日本語スピーチコンテストで優勝したスピーチ「ハッピーラッキーミー」を渋谷の江戸ト­ーストマスターズで再演したものです。

トーストマスターズ 全国大会 優勝スピーチ 2015年

2015年春のトーストマスターズ全国大会で優勝したときの日本語スピーチです (7分くらい) もしよろしければ、ご覧ください。  「ハッピーラッキーミー」    

とにかく笑う

週末 某新聞社の勉強会でユーモアワークショップがありました。部屋に入ったら壁が全てホワイトボード! 「うわーっ楽し〜い!」と調子に乗ってどんどん書きました。   Last weekend I had a hum …

クラシック音楽とコメディ 楽しもうと思うと楽しくなる

先週の英会話個人レッスンでの話です。   毎回 最近あった出来事を3分で スピーチをしてもらうのですが今回は パギャグニーニ、ニューイヤーコンサートの話でした。 クラシック音楽をベースにした 弦楽四重奏による …

ユーモアの伝道師アレン・クライン氏へのメール

第19回セミナーコンテスト東京で優勝した時の気持ちは複雑でした。   嬉しいというより、「えぇー!!」という驚き、優勝をめざしていた 他の挑戦者に対する申し訳ない気持ち、 そして、「これからどうしよう」 という …

帝国ホテルの電話オペレーターの笑顔の工夫

先日「クイズやさしいね」という番組で 帝国ホテルの電話オペレーターが笑顔でいるための やさしい工夫は何かという質問がありました。     答えは鏡 「明るく元気 笑顔で接客」ができるように いつも交換 …

トーストマスターズ 全国大会優勝スピーチ

2015年春のトーストマスターズ全国大会で 優勝したスピーチを石渡誠さん(まっくん)が 撮ってくれていました。  途中からですが、よかったらご覧ください。 タイトルは「ハッピーラッキーミー」です。   ・・・・ …

笑いで医療費削減

村上和雄氏の研究に関する記事を日本語訳です。   日本の基礎研究によると、 笑い療法は、医療費を削減できる安くて 効果のある治療法だということだ。   遺伝学者の村上和雄氏は、 笑いはDNAの中のエネ …

« 1 45 46 47 48 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © Martha Kusakari All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.