週末 某新聞社の勉強会で
ユーモアワークショップがありました。
部屋に入ったら壁が全てホワイトボード!
「うわーっ楽し〜い!」と調子に乗ってどんどん書きました。
Last weekend I had a humor workshop at a newspaper company.
The walls were all white board.
“Oh it’s fun! I enjoyed writing and writing on the wall.
ワークショップが終って
書いた字を消そうと思ったら、
ガーン( ̄◇ ̄;)消えなーい!
「濡れ雑巾でやれば落ちますよ」と
参加者の女性が、濡らした紙タオルで拭いたら、、、、
( ̄◇ ̄;)消えなーい!
Then when I tried to erase the words after the workshop,
I couldn’t erase them.
One lady went to get a wet towel and tried to erase them
but she couldn’t, either.
ホワイトボードの壁でなかった。( ̄◇ ̄;)
結局、管理会社に電話して消してもらうことに。。。
「大丈夫ですよ。下ネタユーモア書いてるわけじゃないから」
「あはははは」
The wall was not a white board .
They called the maintenance company to erase the words.
” No problem! You didn’t write any dirty jokes.”
“Ha ha ha ha ha”
ユーモアセンスを磨く3つの習慣の一つは「とにかく笑う」
早速お手本見せられました。(笑)
One of the humor habits is to laugh any way.
I’m glad that I was able to show the good example.
★Lifehacker(ライフハッカー)で紹介されました。
「人生を変える、人間関係が豊かになるユーモアセンスの磨き方」
■本を出版しました。
※キンドル版が出ました!
真面目すぎる自分を変えたいと思っている人、何でも思いつめてしまいがちな人、もっと自分らしく生きたいと思っている人が、ユーモアで心をほぐして、よりよい人生を過ごすための本です。
※Kindleでも購入できます。
→ご購入はこちら