ユーモア体質になれば人生は変わり出します。ユーモアセンスを磨き、豊かな人生を送りましょう!
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 笑い

笑い

夫が初めて料理をしました!

2019年2月2日は、 我が家にとって記念すべき日になりました。 もしかしたら明日雪が降るかもしれません。 (予報は3月の気温ですが)   なんと結婚以来初めて夫が料理を作ったのです! いったい何が起きたのでし …

笑ってくれる人

最近、お腹を抱えて笑った経験ありますか? 先週私はお腹が痛くなるほど笑いました。 シニア英会話クラスの事です。 4クラスを担当しているのですが、 先週のクラスで大きな発見がありました。 それは面白いことを言ったり、面白い …

小さな幸せ

シニア英会話クラスで出席の際 What made you smile this morning?  今朝笑顔になったことは?と言う質問をしました。 ・朝スッキリ起きられた。 ・朝ごはんの納豆がとても美味しかった。 (まず …

ディケアセンター初見学 !

一人暮らしの88歳になる義母のサポートのひとつとして 近くにあるディケアセンターを見学に行きました。   一人で入浴が少し困難になり、 週一度夫と私が行くときに 入ってもらっているのですが、 デイケアセンターに …

すぐ死ぬんだから 

元旦の夜 一気に読みました。 年末、ナイスエイジングの講師市川吉恵さんに勧められて買った本。 「いつかは死ぬんだから」 「どうぜ死ぬんだから」 というようなタイトルだと思っていましたが、間違っていました。   …

今年も笑いましょう! 100のリスト作りました。

Happy Lucky Funny New Year! 今年もたくさん笑いましょう!  今日からブログ再開いたします。 今日はかなえたい100のリストを作ってみました。 途中で止まるかと思ったのですが、一気に書いてしまい …

シニア英会話 合同クラス

  昨日はシニアクラス今年最後のクラスでした。 せっかくなので、合同クラスを提案し、 幹事さんがその後のランチを企画してくれました。   合同クラスは、人数が多く一部混乱状態に~(汗) 組み合わせの難 …

ドイツ大使館の前の絵にほっこり。

広尾から歩いてすぐのドイツ大使館の壁。 今まで貼ってあった子供たちの絵がはがされ、 がっかりしていたのですが、 今日からまた楽しい絵が貼られています。 20枚くらいでしょうか。   1枚目はこんな感じ。 &nb …

ハッピーラッキーE !のイベントでした。

日曜日はトーストマスターズのディビジョンEのイベントに参加しました。 今回のイベントはトーストマスターズの会員以外の方も参加していたので、 トーストマスターズに入った当時の話をたくさん聞くことができました。 エリアディレ …

人生に前向きになる英語の名言101

我が師匠 井上敏之氏 推薦の本 「人生に前向きになる英語の名言101」には 勇気がもらえる言葉がたくさん紹介されています。     この本のいいところは、名言だけでなく、 その背景や言葉の意味が 易し …

« 1 32 33 34 48 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © Martha Kusakari All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.