笑い
ボランティア交流会 笑顔と笑いヨガ講座💛
今日は、新羽地域ケアプラザにて 「笑顔と元気を引き出すコミュニケーション」講座を担当しました。 対象者は地域でボランティア活動をされている方がた。 最初にニックネームを書いてもらったのですが、 「ジャガイ …
代々木公園ラフター 初参加!
上田梨花子さんの笑いヨガ スキルアップ講座に参加してから 笑いヨガに燃えている私。(笑) 昨日のトーストマスターズクラブでもウォーミングアップとして 紹介させてもらいました。 そして今日は、代々木公園の笑い …
「ヤッター!」と喜ぶ
2019/03/03 BLOGストレス解消ユーモアクラス笑顔
笑いヨガには子供にかえるおまじないの言葉があります。 大人になると、面白くもないのに笑うというのは抵抗があります。 でも子供になったふりをして笑うと少し笑いやすくなるんです。 そのときの言葉が 「♪ ヤッターヤッターイェ …
笑いヨガスキルアップ講座 愛ある鬼教官
日曜日は朝の9時から夜の6時半まで 笑いヨガリーダー ティーチャー向けのスキルアップ講座に参加しました。 笑いヨガリーダーの資格を取ったのは2015年の5月。 10分以上笑いヨガをやることに抵抗があり、 英 …
子どもに戻れる場所
昨日は東中野で開催されているジブリッシュクラブに参加しました。 ジブリッシュについてはこちらをご覧ください。 ジブリッシュは右脳を使うので、 左脳が休めて頭がスッキリします。 一度もやもやしているときに ジブリッシュクラ …
癒しのライヤー演奏
先日ボイストレイニングの先生のライヤー演奏を聞きに行きました。 ライアーはジブリ映画「千と千尋の神隠し」のテーマソングにも用いられた楽器です。 楽器は以前見せてもらいましたが、演奏を聞くのは初めてです。 カフェでランチを …
夫が初めて料理をしました!
2019年2月2日は、 我が家にとって記念すべき日になりました。 もしかしたら明日雪が降るかもしれません。 (予報は3月の気温ですが) なんと結婚以来初めて夫が料理を作ったのです! いったい何が起きたのでし …
笑ってくれる人
最近、お腹を抱えて笑った経験ありますか? 先週私はお腹が痛くなるほど笑いました。 シニア英会話クラスの事です。 4クラスを担当しているのですが、 先週のクラスで大きな発見がありました。 それは面白いことを言ったり、面白い …


















