笑い
花を見て美しいと感じられる喜び
毎日忙しく過ごして余裕がない人に よく言う英語のフレーズがあります。 Stop and smell the roses. 「立ち止まって、バラの香りを嗅いでください」 ゆっくり、今を大切に、心 …
メッセージを和らげてくれるイラスト!
今日は寒かったですね。 方眼ノートの講座を受けてからずっと6時前に起きていたのですが、 今日は7時まで寝ていました。^^; シニア英会話を教えている施設の カフェの隣の休憩室で 注意書きのイラストが目に入りました。 &n …
写真撮影で磨く ユーモアセンス!
この写真何に見えますか? ヒョウガミズキという名前だそうですが、 撮影者のKuriakikiさんには 「黄緑色のドレスを来 …
ウケるトピックを知る
前回のハッピーラッキーミー1/2 アワーは、 2月の会が盛り上がったので、同じく質問セッションにしました。 4つのワードを …
タクシー会社で笑顔測定器!?
『COOL JAPAN~発掘!かっこいいニッポン』はNHKBSで放送されている、 外国人がクールな日本の文化を発掘し、 その秘密と魅力を探る番組です。 鴻上尚史さんが進行役です。 …
ワクチン3回目でもらったご褒美
月曜日、3回目のワクチン接種を職域接種で受けて来ました。 英会話クラスで東京に行く日に予約したのですが、 時間が、夜の8時半。(´;ω;`) 英会話のクラスが終わってから随分時間があります。 …
ズームでもできた! 4ワード質問タイム
2022/02/27 BLOGコミュニケーションハッピーラッキーミー1/2アワー笑顔聞くこと
先週は、火曜日は オンラインライティングサロンの交流会で、 水曜日は、ハッピーラッキーミーで 4ワード質問タイムの時間を持ちました。 これは初対面の人同士が知り合うのにとてもいいゲームです。 最初にやると場 …
たかが20円されど20円
2022/02/26 BLOGシニア英会話家族 介護 子育て笑い
私は数字が苦手です。 アメリカに住んでいた時は、 買ってないメロンが買ったことになっていたりして 必ずレシートをチェックしていましたが、 日本では安心して、さっと見て済ませてしまうことが多いです。 &nbs …