ユーモア体質になれば人生は変わり出します。ユーモアセンスを磨き、豊かな人生を送りましょう!
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • ユーモア

ユーモア

日常にユーモアを! ポスチャースタイリストユッキー

鶴見駅/東神奈川駅でポスチャーウォーキングを教えている ユッキーこと阿部菅原ゆきこさんから本の感想をいただきました。   彼女の『ユーモアコミュニケーション』の感想はこちら。 ポスチャーはposture 姿勢と …

ユーモア仲間とユーモアランチ

先週はスピーチクラブのメンバーとランチしました。               『ユーモアコミュニケーション』の本とともに~♥   パブリック …

母親が書いた本がなかなか良いので買ってくれよな。の巻き

息子がユーモアの本について書いてくれました。 息子のブログの全文はこちら             息子も認める超ポジティブおばさんである母親が 片っ端から経験談 …

草ぼうぼう!!!

義母が急遽入院したのが、今年の3月3日。 あれから5か月が過ぎました。 何度か洋服や小物を取りに実家に行くたび 見て見ぬふりをしていた雑草が とんでもないくらい伸びてしまいました。 と言っても、この暑さではとても草むしり …

書店に並び始めました!

「ユーモアコミュニケーションの本の値段が値上がりしているよ!」 連絡をもらいチェックしてみると確かに 値段が2265円に! 税込みで1512円のはずなのに。。。 編集者に尋ねると アマゾンは初回分が売り切れになってしまっ …

孫二人まごまごでバタバタ

先月の末に二人目の孫が生まれました! 女の子です。 ちいさ~い! なかなかミルクを飲まなくて ママはかなり大変。 私は2人目の時は実家に里帰りして 赤ちゃんの面倒だけ見ればよかったのですが 息子夫婦は二人で子育てするとい …

マイナスなことをプラスに変える1行日記

今朝のあさイチは「日記特集でした」 私も3年日記つけていたのですが、白紙が目立つようになり、 今年は5年日記に変更しました。 今日の番組で紹介していた1行日記が ユーモアセンスを磨くのにも役に立つと思ったのでご紹介します …

特別ゲストに来ていただきました!

今日の英語コミュニケーション&ユーモアクラスのテーマはQuick thinkingでした。 「すぐ考え、すぐ答える」ことはユーモアコミュニケーションにはとても重要です。 いつものように体と顔と心をほぐしてからアクティブリ …

ユーモア コミュニケーションの本出版します❕

ユーモア・コミュニケーションの本を出します!     アマゾンはこちらです。 8月10日書店に並ぶ予定です。   「真面目過ぎる自分を変えたいと思っている人、 何でも思いつめてしまいがちな人 …

いい歳して。。。着ます!

先日の笑いヨガで着たオレンジの派手派手ドレスは   実は父が亡くなる1週間前に買ったものでした。 同居している弟が父の身の回りの世話をしてくれていたので、 私はもっぱら話し相手担当でした。 定期的に実家に通って …

« 1 59 60 61 92 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © Martha Kusakari All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.