昨日は初めての地元の交流会イベントに参加しました。

場所はあざみ野のマムズカフェ

ランチ何回かいただきましたが、とてもヘルシーでお腹いっぱいになります。

そしてなんといっても雰囲気がいいのですよね。

 

実は私は交流会はあまり好きではありません。

名刺交換ばかりで、あとで誰が誰だったかわからなくなってしまうからです。

 

何回か参加している内にだんだんと知り合いが増えて

居心地がよくなるのかもしれませんが、

初参加は緊張する方が多いと思います。

 

そこで図々しいとは思いながら、

代表の坂佐井さんにお願いして 

アイスブレイクゲームをやらせてもらいました。

 

長方形の大きめのポストイットに 

自分の好きなこと 出身地 話したい話題を4つのキーワードにして書いてもらうのです。

そして2分間の質問タイム。

自分が興味があるキーワードについて話してもらってもいいし、

4つともに質問しても構いません。

 

 

「交代してくださーい!」

(写真はカメラマンの三浦敏行さんの撮影です)

後で初参加の方に

「ゲームのおかげで救われました!」と言われ、ほっとしました。

 

シニアライフサポートの代表の古川さんと

まちビズあおば代表の坂佐井さんとの3ショット

二人ともとても温かくて頼れる方がたです。

 

 

そして以前講演会でお聞きした 赤野たかし神奈川県議会議員

超真面目人間だと思ったのですが、そうではなさそう(笑)

 

 

神奈川県民がより良い人生を送れるように

『ユーモアコミュニケーション』が広まりますように! 

 

 

 

 

 

お知らせ  

★出版記念コラボセミナー&パーティ

7月22日(土)14:00~16:00

詳細および申込みはLINE公式アカウントにて
https://line.me/R/ti/p/@290viaps

※ご登録頂いた方には「ユーモアセンスを磨く100の方法」をプレゼント中

 

★著書「ユーモアコミュニケーション 場の雰囲気を一瞬で変える!」

ライフハッカーで紹介されました。

→ご購入はこちら
※Kindleでも購入できます。