ユーモア
よく知らない人との結婚
2020/06/01 BLOGコミュニケーション家族 介護 子育て
昔、祖母にどうして祖父と結婚したのか聞いたことがあります。 ある日花を摘みに原っぱに行って戻ってきたら 「結婚相手が決まったよ」と言われたそうです。 会ったのは結婚式の日。 それでも二人はとても仲いい夫婦に見えました。 …
言葉が通じなくてもアニメでつながる
初対面の人と話すのが苦手なのは、 何を話していいかわからないということが多いようです。 ユーモアプロフェッショナルのKaryn Buxmanは 企業研修で内向的な人が多い場合は、質問を予め作っておくそうです …
みんなで磨くユーモアセンス♪
2020/05/21 BLOGコミュニケーションユーモアユーモアクラス
5月からスタートしたオンライン ユーモアコミュニケーションコース 最初は日本語だけの予定でしたが、急遽英語のクラスも開催することになりました。 私のクラスは、ワークが終わるごとにハイタッチする …
カップヌードルで別人に~♪
今日は、キッチンで工事があり、 2カ月半ぶりに夫以外の人が家の中に入ることに。 草刈家のダイニングの芸術作品を見られてしまう!(@_@;) 隣の部屋に移動させようかとも思いました …
トイレだっておしゃれしたい!
2020/05/17 BLOGストレス解消家族 介護 子育て
ユーモア応用治療協会のFBページで見つけたアメリカ人の投稿。 自粛〇〇日目と書いてこんな写真が。。。 かわいいですねぇ。 それから数日後今度はいろんな帽子を被っている画像が。 面 …
母の日に思い出す歌
最近欠かさず見ているのが Karyn Buxmanの動画 ユーモアの大切さについて日曜以外毎日話してくれています。 先日のテーマは母の日でした。 母親の口癖やよく口ずさんでいた歌を思い出すことで笑顔になる。 …
スタジオで初プロモーションビデオ
私が所属するまちBizシニアライフサポートグループ。 横浜市青葉区を拠点に地域の方に介護保険外のサービスを提供する窓口なのですが、 今日はStudio Chiffonで 一人ひとりのサービスを伝えるプロモーションビデオ撮 …
カップヌードルタワー
ステイホームが長くなると、模様替えをしてみたくなります。 そういえば、母は模様替えが大好きで、タンスや他の重い家具をよく動かしていました。 それがストレス解消法だったようです。 私はストレスフリーで 洋服も …