ユーモア体質になれば人生は変わり出します。ユーモアセンスを磨き、豊かな人生を送りましょう!
ブログ

家族 介護 子育て

喋るエアコン

ここのところ次々と電化製品が卒業式を迎え、 リビングのエアコンもついに新しいのを入れることにしました。   購入は7月始め、ところが雨で延期に次ぐ延期で、 ようやく先週設置してもらいました。   もち …

みんなに通じるユーモア

昨日のヨシタケシンスケさんの話の続きです。 「どうやってテーマを決めて描いているんですか?」という7歳の子からの質問の答えが スピーチのテーマにもつながると思いました。 そのテーマが大人にとっても子供にとっても切実なもの …

初めてのお見合い

今日は、セルフエスティームの講師のぽんちゃん、こと小林みゆきさんのハッピートークに参加しました。   ハッピーラッキーミー1/2 アワーのように30分でブレイクアウトルームに分かれ3人一組で話をします。 毎回テ …

スマッシュケーキで顔 真っ白!

今日は2番めの孫の1歳の誕生会がありました。 「へぇ~こんな事するのね~ おもしろい~」 と思ったイベントをご紹介します ♪ 一つ目は「将来の職業を占う選び取りカード」     これはお嫁さんがインタ …

老いては孫に従え

7月からトーストマスターズ(スピーチとリーダーシップを学ぶクラブ)の新しい期がスタートしました。 今期はクラブの会長を努めます。 夫にそのことを伝えると 「えっかいちょうって 怪鳥?」 というコメント(●`ε´●) &n …

良妻賢母を捨てると笑顔になれる

  週末4ヶ月ぶりに長男の家族とランチをしました。     緊急事態宣言が解除になり、 すぐにでも会いに行きたかったのですが、 なかなか夫の予定が合わず、 午後にいただき物のお菓子を届けるつ …

くすっと笑えるユーモアノート

部屋の整理をしていたら1冊のノートが出てきました。 昔の日記帳かと思ったら、中に書いてあったのは、 面白い出来事や失敗談、ジョークなど。 読んでて笑ってしまいました。(*^^*)   2013.5.1. 石渡誠 …

ささやかな楽しみ

ヤマモモの木、今年も実をつけてくれました。     今の家に越してきた最初の数年はなんの木かもわからず、 気がつくと、落ちた実で土がところどころ赤くなっていたのですが、 ヤマモモだとわかってからは、 …

ブルーマフィンのつもりだったのに~!

雨が降っている中 FBでアップされてるスウィーツの写真を見てたら お菓子を作りたくなりました。   冷凍ブルーベリーがあったので、 ブルーマフィンに決定! 最近は便利ですね。スマフォで調べればすぐにレシピが出て …

草刈マーサが草刈りマンに

今日は、夫の実家に義母に頼まれたプラスチックケースと夏服を取りに行きました。 義母と電話で話すまで時間があったので、その間だけちょっと草むしりするつもりでした。 ところが。。。。。   通路のところが雑草でみっ …

« 1 16 17 18 28 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © Martha Kusakari All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.