今日は、夫の実家に義母に頼まれたプラスチックケースと夏服を取りに行きました。
義母と電話で話すまで時間があったので、その間だけちょっと草むしりするつもりでした。
ところが。。。。。
通路のところが雑草でみっしり。
これはこれで葉っぱの絨毯のようで綺麗だと思ったのですが、
義母が見たらぜったい抜くだろうと思い、引っ張ってみました。
するとそれほど力を入れずに抜ける抜ける。
「結構楽しい~♪」
あっという間に30リットルのゴミ袋3袋になりました。
結果が出ると達成感がありますね。
クサカリマン(笑)は次々と
はびこっている雑草を根こそぎ抜き取り、
最終決戦の場へと進んで行った。
するとそこには、1年前クサカリマンを苦しめたあの ラスボスが
(ゲームの最後に待ち受けているボスキャラのこと)
待っていたのであった!
「おぬし~、性懲りもなく、今年も現れたのか~!」
クサカリマンは相手の足元を狙い、ガッと両手で締め付け、投げ倒そうとするのだが、
びくともしない。
「おのれ~!」
今度は揺さぶり作戦。首根っこを掴んで、左に右に動かすが
またしても動かず。
(ちなみに↑の「 」は心の声で、静かな住宅街で私が叫んでいたのではありません。
するとリビングの窓が開き、
庭仕事は一切しない夫がひとこと。
「無理しない方がいいよ~」
そうでした。ステイホームで体もなまっているところに
急な肉体労働は、良くない。
クサカリマンは、いつもの優しい上品な妻に変身し、
家の中へと入って行きました。
7割くらいでやめたつもりだったのですが、
家に戻るとバタンキュー。
3時間寝続けてしまい、起きたのは、夜の7時半でした。
ということでほぼ1日が終わってしまったので、
頑張った私を承認するためにブログに証拠写真を載せることにしました。
お付き合いありがとうございました。
★2023年秋コースの募集がスタートしました!
→秋コースの詳細はこちら
★10月21日(土)大阪でもコラボセミナー開催します!
詳細のご案内およびお申込みは、今後LINE公式アカウントにて
行いますので、ご興味のある方は登録お願いします。
https://line.me/R/ti/p/@290viaps
※ご登録頂いた方には「ユーモアセンスを磨く100の方法」をプレゼント中
★著書「ユーモアコミュニケーション 場の雰囲気を一瞬で変える!」
→ご購入はこちら
※Kindleでも購入できます。