ユーモア体質になれば人生は変わり出します。ユーモアセンスを磨き、豊かな人生を送りましょう!
ブログ

物の見方

「あなたの本 捨てます!」(T_T)  

今からちょうど4年前 拙著『ユーモアコミュニケーション~場の雰囲気を一瞬で変える』が 8月に発売され間もなく、 amazonレビューが次々に入るようになった。   そんなある日、amazonレビューを見ると & …

Chat GPTのユーモアセンスを試してみた。

  前回の山口拓朗ライティングサロンのテーマは Chat GPTをどう使いこなすかだった。   山口拓朗ライティングサロンの無料体験はこちら   プロンプトと言われる指示をどう入れるかで、 …

暴走族ではなくて妄想族になれ!

「暴走族ではなくて妄想族になれ!」 これは先日耳ビジで聞いた言葉だ。 現実は大変な毎日でも、ふとしたときに妄想できると くすっと笑えて気持ちが楽になる。   ユーモアクラスのIさんが、 妄想エピソードを話してく …

映画『怪物』から学ぶ ユーモアセンスに必要な視点

  ずっと気になっていた是枝裕和監督の『怪物』を観てきた! いやぁ~面白かった! 観終わった後に誰かと話したくなる映画だ。       主な登場人物は、 母と息子、その息子の友人、 …

人生をおいしくする 上機嫌な言葉366

  いい言葉に出会うとそれだけで 上機嫌になれる気がする。     本の裏の紹介にはこう書かれてある。   人生を面白く楽しむ達人・ お聖さんのチャーミングな言葉366。 &nbs …

ガラス越しの面会 ママは宇宙飛行士!?

今年はコロナでご家族と面会禁止になり、 寂しい思いをしている方も多いのではないでしょうか。 ユーモアコミュニケーションクラスのTさんが、 「これこそ、ユーモア!」と思える話をFBに投稿していたので(4月)シェアします。 …

絶叫! 食べ物の恨みを救ってくれたユーモア

「ぎゃ~~~~!」 大声で天に向かって叫んでしまいました。 義母の介護に疲れ果てたからではありません。 仕事の締め切りに間に合わないからでもありません。 2日前の朝、ずっと机に向かって仕事をしていた私は疲れてきました。 …

「ついてない」が続いたときに使える英語のフレーズ

先週のある朝 電車が30分近く遅れて 満員電車で変な態勢でいたため腰を痛めました。   昼の移動にはバスを使うのですが、今度はバスが来ない! 結局歩いて移動することに。   It’s on …

ユーモアは人間観察から

今日は、マダムのお宅でユーモアトークを楽しんでまいりました。 庶民の暮らしを忘れ、過ごす優雅なひととき。♥     まぁ なんて素敵な器  ワクワクしながら ふたを開けると     …

さみしい法事が見方が変わると貴族の法事に

今日は義父の七回忌でした。   最初は実家でやる予定だったのですが、 義母が足を痛めて病院通いが続いたため 斎場でやることに。     30名ほど入る部屋で家族だけ8名。   読経 …

« 1 2 3 4 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © Martha Kusakari All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.