ユーモア体質になれば人生は変わり出します。ユーモアセンスを磨き、豊かな人生を送りましょう!
ブログ

物の見方

「よかったじゃない!」風邪をひいて良かった8つのこと。

前回のネガポジ辞典に見習って   「風邪をひいた」のいい点を挙げてみたいと思います。     1.テンションが下がり、一般の人と同じになる (笑)   2.余計なことを言って失敗する可能性が低くなる   3.エネルギーが …

聞く力がつくディベート

「もう二度とディベートなんてやるもんか!」   私は心に誓った。   23歳の秋のことだ。   文化センターで取った英語のクラスでディベートをして、 どう考えても当たり前と思う論題で負けたの …

幸せになれる物の見方 コップに水が半分入っている

 コップに水が半分入っている。 「半分しか入っていない」と思うか「半分も入っている」と思うか、人によって見方が違う。 「半分も入っている」と考える方がプラス思考でいいと言われるが、 果たして本当にそうなのだろうか。 &n …

交通事故で大けが! どん底の私たちを救ってくれた看護師さんのユーモア

事故にあったり、病気になったりしたとき、 人は笑うことを忘れてしまう。     15年前アメリカで交通事故にあった。 小学校が始まる3日前のことだった。     救急車2台が来た。 人生はこんな風に一瞬でひっくり返される …

« 1 2 3 4

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © Martha Kusakari All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.