今日は義父の七回忌でした。
最初は実家でやる予定だったのですが、
義母が足を痛めて病院通いが続いたため
斎場でやることに。
30名ほど入る部屋で家族だけ8名。
読経 焼香の後 お坊さんのお話がありました。
最初に3回忌にどんな話しましたっけ? と聞かれたのですが
誰も覚えていません。(笑)
お話は5分くらい。
トーストマスターズの準備スピーチと同じ長さです(笑)
今回は京大の臨死体験の研究をしているカールベッカー教授のお話でした。
亡くなってからも霊を近くに感じる 私自身は経験がありませんが、
全く否定はできないと思いました。
その後お墓参りに。
行きは1時間20分ほどかかってしまいましたが、
今日は天気が良く外は気持ちが良かったです。
帰り道、思わず写真を撮ってしまいました。
戻ってくると 同じ部屋にテーブルが二つつなげてあって、
食事が用意されていました。
だだっ広い部屋にテーブルが2つだけ。
~やっぱり実家でやった方が良かったのではないかしら~
「広すぎてちょっと寂しいわね」と
次男に言うと意外な答えが返ってきました。
「いや、貴族になった気分だよ」
(*_*)
思わず笑ってしまいました。
確かに映画など見るとそうですね。
同じ状況でも見かたで悲しくも楽しくもなる。
義父もきっと喜んでいることと思います。
10月7日(日) 英語コミュニケーション&ユーモア初級クラスを開催します。
15時からは、アイスブレイクゲームセッション。
セミナーやワークショップ、会の始めや 懇親会でできるゲーム
ご紹介します。
詳しくはこちらをご覧ください