コミュニケーション
穏やかな心で聴く
このこ今週はNHK学院主催の「暮らしの傾聴」最終回のクラスでした。 テーマは、「聞き手の心のほぐし方」 ユーモア&コミュニケーションで 大事だなことは相手をリラックスさせることです。 そのためには、まずは自分がリラックス …
もしも。。。だったら ユーモアは想像力から
今日は 英会話のクラスで テーブルトピックの問題を出してみました。 Which do you like better, rice or bread? If you can take a trip anywhere you …
心に余裕がなければ面白いアイディアは出てこない
昨日の 日経の「春秋」に 足立区立郷土博物館で始まった昭和30年代の家電の展覧会のことが書いてありました。 トースト ホットミルク 目玉焼きを1台で作れる調理器もあるとか。楽しそう~ 見てみたいですね。(*^^*) そ …
即答力
トーストマスターズのメンバーに紹介された松浦弥太郎著の「即答力」読み終わりました。 第一章のはじめです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「即答力」とは姿勢です。 人だったら「あ …
もう、どうにもとまらない♪
「こんなことまで話すつもりなかったのに。。。」 「彼とは10年以上知り合いだけど、その話初めて聞いたよ」 You ask me one question and I can’t stop ta …
集中して聴く!
“昨日はTCSのインプロ(即興劇)クラスでした。 昨日のテーマは、ストーリーメーキング。 オープニングで状況設定 中盤で盛り上げて クロージングでまとめる。 とは言ってもレベル1なので、まずは、 …
ハッピーラッキーユー!
先週の土曜日の夜 東京テーブルトピックトーストマスターズクラブに参加しました。 最初のウォーミングアップで、出題者が出す9つの質問にパートナーと順番に答えたのですが、とても盛り上がりました。 いい質問でした …