コミュニケーション
美人でなくてよかった~♪
2019/02/20 BLOGトーストマスターズ家族 介護 子育て話すこと、スピーチ
駅の構内のポスター、思わず写真を撮ってしまいました。 そうです。吉永小百合。 トーストマスターズの全国大会のスピーチをお聴きになった方なら お分かりだと思いますが、 スピーチの前半に幼い息子が …
日本人は目を合わせない
2019/02/04 BLOGコミュニケーションユーモアクラス
オーーストラリアから旅行に来ていた二人への最初の質問は、 What do you think of Japanese people? 日本人についてどう思いますか? でした。 それに対して 「多くの人とすれ …
Love me, Love my dog 私が好きなら私の犬も好きになって
先週のトーストマスターズのテーブルトピックのお題です。 英語のことわざ、名言を聞いて2分のスピーチをするのですが、 即興では難しいので前もってことわざを一人2,3こ出してもらいました。 例えば No news is go …
表情力は感動力
BOOK OFFでたまたま見つけた本、 思わず買ってしまいました。 「表情力は感謝と感動から生まれます。 心が動いたときに喜怒哀楽が顔に出ます。 それが無限の感情表現になり、表情になります。 …
飯田橋TMC十周年記念パーティに参加しました!
昨日は学士会館で開催された飯田橋トーストマスターズクラブの10周年記念パーティに参加しました。 初めてゲストとして飯田橋クラブに参加したのは、7年半前論評コンテストの時。 テストスピーカーとして初めて日本語のスピーチをし …
5回コースダイジェスト版
2019/01/14 BLOGコミュニケーションユーモアユーモアクラス
2019年初の英語コミュニケーション&ユーモアクラスは5回クラスのダイジェスト版 メンバーは初参加の方から、1,2年ぶりの参加者まで様々でした。 今回はアメリカ人の友人Erica(日本語のニックネーム)も参加してくれて、 …
マーサの秘密当てゲーム
2018/12/26 BLOGインプロコミュニケーションユーモア
ジョイントミーティング後 東京テーブルトピックTMCのクリスマス会がありました。 私は「秘密当てゲーム」を担当。 秘密当てゲームは、距離を縮めるゲーム会でも人気No1のゲームです。   …
20分でアイスブレイク
2018/12/24 BLOGコミュニケーションセミナートーストマスターズ
土曜日はエリア52でアイスブレイクセッションを担当させてもらいました。 必殺氷割人 (笑) 最初はトーストマスターズの紺のトレーナーを着ていくつもりでしたが、 天気が曇りで夜はクリスマス会があったので、 前回と同じ赤の …