ユーモアクラス
もう、どうにもとまらない♪
「こんなことまで話すつもりなかったのに。。。」 「彼とは10年以上知り合いだけど、その話初めて聞いたよ」 You ask me one question and I can’t stop ta …
声と表情で思いは伝わる
今日の初級英語ユーモア&コミュニエーション クラスの4回目 テーマは 声 「感情をこめて話す」でした。 リズミカルに反射的に答えるゲーム 英語流発声練習 滑舌練習 などなど。。。 だんだん慣れてきたのか 皆 …
集中して聴く!
“昨日はTCSのインプロ(即興劇)クラスでした。 昨日のテーマは、ストーリーメーキング。 オープニングで状況設定 中盤で盛り上げて クロージングでまとめる。 とは言ってもレベル1なので、まずは、 …
「ウケる」より「うけとる」
「スピーチで笑いを取りたいんです!」「ウケたいです!」 英語ユーモアクラスを始めたとき、何人かの参加者に言われました。 そこで本を読んで勉強することにしました。 英語の本から始めたのですが、か …
不機嫌な顔をするから楽しくないのだ
土曜日は鶴見でユーモア&コミュニケーションクラスを開催しました。 ミニ レクチャーのテーマは 「表情が感情を作る」 「楽しいから笑うのではない。笑うから楽しくなる」 これは毎回クラスでお …
頭が空っぽになるジブリッシュ
水曜日の夜 東京ではじめて開催のジブリッシュクラブに参加しました。 とにかく楽しい! 頭がスッキリします! \(^o^)/ リーダーは、ラフターヨガリーダー&ジブリッシュティーチャーの 堀芳子 …
無表情 さようなら。
今日は初級英語ユーモア&コミュニケーション3回目のクラスでした。 今日お伝えしたことは、「表情が感情を作る」でした。 楽しい顔をしていると気分も楽しくなり、不機嫌な顔をすれば気分も下がる。 い …
表情ブートキャンプ?
昨日の中級英語ユーモア&コミュニケーションクラスは、表情、ジェスチャーがテーマでした。 自分の表情は自分では見られないのですが、 実は表情は相手だけではなく、自分自身の感情も変える力があるので …
インプロワークショップに参加しました!
昨日はアメリカから来日したインプロ(即興劇)のコーチの特別ワークショップがありました。 ほとんど全員ネイティブかネイティブ並みの英語を話すメンバーとのワークショップはハードルが高いのですが、今回は体を使うゲ …
「ちょっと面白いこと言っちゃおう!」
「相手が楽しそうに聞いてくれると『ちょっと面白いことも言っちゃおう!』という気になります」 クラスの参加者の感想です。 ユーモアに「聞き上手」って関係あるのかと思う人もいるかもしれませんが、大ありなんです。   …