ユーモア体質になれば人生は変わり出します。ユーモアセンスを磨き、豊かな人生を送りましょう!
ブログ

インプロ

「僕のだんなさん!?」

  ユーモアコミュニケーションでは、 失敗することを恐れず、ぱっと言う練習をしています。   なぜなら、多くの人が相手にどう思われるか気にしすぎて 言いたいことを抑えてしまうからです。   …

今週のユーモア 

  毎週一回、笑ったことをまとめてシェアしようと思います。   ★朝日新聞の「いわせてもらお」から ラジオから中島みゆきの「地上の星」が流れて来たのを聞いていた小学4年生の孫。 いきなり私に向かって「 …

なぜミュージカルで突然歌い始めるのか?

今日は約1年半ぶりに「JamJam うた遊びの会」に参加しました。 (オンライン) 過去の参加の記事はこちら   即興ミュージカルです。   ピアノを即興で弾いてくれるピアニストがいて、 それに合わせ …

ワークショップの進め方

「これ絶対読んだほうがいいよ!」 インプロ仲間の堀芳子さんに言われて注文した本       『インプロ ワークショップの進め方  ファシリテーターの考えること』 絹川友梨著   昨 …

ユーモアセンスを磨く 好奇心を持つ練習

  どんな小さなことでも素直に「面白い」「楽しい」と思える気持ちって大切ですね。 子供の頃は何を見ても珍しくてワクワクしていたのに、 大人になると全部当たり前と思ってしまう。 じゃあ どうしたら好奇心が持てるよ …

普通の人の創造性を祝うプロジェクト

2020年9月末のこと。 一通のメールが届きました。 。。。。。。。。。。。。。。。。 絹川友梨さんが新しく立ち上げるプロジェクト 「Our Story- 自分たちの物語を語って演じるプロジェクト」 このプロジェクトは …

オンラインでインプロ 

金曜日は1日ズームの日でした。 午前中はオンラインインプロワークショップ   ファシリテーターは絹川友梨さん。 オーガナイザーは話し方講師の三木恵さん。   インプロとは即興劇のことですが、 体を動か …

日本笑い学会の講演紹介動画

まちbizシニアライフサポートのメンバー安並ちえこさんに 先月の日本笑い学会の2時間の講演を4分30秒の動画にまとめていただきました。     前回ハウスクエアの笑いヨガ講座の動画に、感動してお願いし …

仲間と試せる喜び

3月に入り、オンラインインプロに3回参加させてもらいました。 インターネット越しでもいろんなことができるのですね。 一人がやる動作や表情をほかの人が真似したり、 1文ずつ、つなげて話を作ったり。 楽しかった~! 頭が活性 …

ミュージカルインプロ 初参加!

もし生まれ変わるとしたら、何になりたいですか? 私はミュージカル女優です ♪ (笑) 40代の時は、歌って踊れる英会話講師を目指していたのですが、 最近どんどん増えていく体重とウェスト~(-_-;)   そんな …

1 2 3 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © Martha Kusakari All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.