話があっちこっちに行ってしまう?伝わる話し方のコツ
「何が言いたいの?」と言われたこと、ありませんか?
昨日は「あなたの魅力につながる話す力」ブートキャンプの第2回クラスでした。
まず驚いたのは、第1回に参加した方々の自己紹介の進化!
それぞれ工夫を凝らし、15秒で自分をしっかりアピールしてくれました。
今回のテーマは「シャキッとスッキリ、伝わる話し方」
自分が本当に伝えたいことを見つけるための要約力トレーニングを行いました。
お題に対して1分、30秒、10秒と、
だんだん短く話す練習をすることで、
自分の言いたいことがクリアになっていきます。
皆さんのお勧めを要約してもらったら、
寝る前に「世界のイケメン五選のYouTube」を見ること
と答えたメンバーがいて大笑い。
ぐっすり眠れてスッキリ起きられるそうです。(笑)
参加者の感想
-
さまざまなテーマを通して、その人の人柄がよくわかった。
-
人の心を掴むには、笑顔・テンポ・感情のこもったキーワード・失敗談・自己開示が大事!
-
「WHY」の重要性を実感。理由があると気持ちが伝わりやすく、相手ともスムーズにコミュニケーションがとれる。
-
「自分と話してもつまらない」と思って話すと、平坦な話し方になってしまう。楽しい気持ちで話すと、相手も楽しくなる!
-
1分→30秒→10秒の練習で、自分の心の声がはっきりしてきた。
-
話すことを恐れないことが大事!話すことと聞くこと、両方を意識すると会話が深まる。
-
自己開示が大切。質問を通じて自然に引き出されることもある。
次回予告:「ぐっと心に届く表現力アップ!」
次回は、
-
同じ内容をどう伝えれば相手の心を惹きつけるか?
-
感情をのせるには?
-
状況が浮かぶように話すには?
この3つを、5つの方法でトレーニングします!
「淡々と話してしまう」「メリハリがない」と感じる方には、特におすすめです。
残席2名。
相手の心に残る話し方マスターしませんか?
お申し込みはこちらからお願いします。
★毎朝6時半からラインオープンチャットでライブトークしています。
『クスッと笑ってワクワク目覚める朝の15分』
ぜひお耳寄りください!
→詳しくはこちら
★著書「ユーモアコミュニケーション 場の雰囲気を一瞬で変える!」
【2024最新】「ユーモア」のおすすめ本61選!
人気ランキングで5位に選ばれました!
→ご購入はこちら
※Kindleでも購入できます。
★LINE公式でユーモアに関するイベントを紹介しています。
登録はこちらから
※登録されて方には「ユーモア体質になる100の方法」をプレゼント!
★You Tube始めました!