BLOG
アクティブリスニング 相手の好きを見つける
先月の英語ユーモアコミュニケーションクラスのテーマは アクティブリスニング(傾聴)でした。 ユーモアと言うと面白いことを言うことだと思い込んでいる方が多いのですが 聞くことで相手の緊張がほぐれて、ドンドン話をしてくれるよ …
まちなかBizあおば5周年記念パーティ
ようやく元気になりました! 約10日間体調が 今一つで仕事と最低限の家事をこなして 過ごしていましたがようやく光が見えてきた気がします。 温度差なのか、疲れなのか、または更年期なのか。。。(--〆) 今日は …
満面の笑みでNice to meet you!
5月の半ば 義母の検査がありました。 今住んでいる施設が病院の隣なので 車椅子を押して移動したのですが、 最初、調子に乗ってスピードを出しすぎてしまいました。(笑) 最初の検査を受けるために車いすを押して中に入ると 80 …
あっけなく巣立ってしまった小鳥たち。
珍しく体調を崩して寝込んでいました。 今日シニア英会話クラスで生徒さんたちにそう伝えると 「マーサが調子悪い時ってあるんですかぁー? 全然想像がつかな~い!」と言われてしまいました。(*_*) 「鳥さんの子 …
笑いヨガの基本のキ 講座参加しました!
大阪在住の上田梨花子さんによるスキルアップ講座に参加して 笑いヨガ伝える気満々になった私ですが、 先週の土曜日 これは外せない、伝えるべきなど 笑いヨガの『基本のキ』の講座が開催されました。 6時間の講座でしたが、前日体 …
母の日に鳥もお母さんに!
久しぶりのブログ更新です。 週末は介護施設で使う質問のワークショップにトーストマスターズの全国大会に参加しました。 書きたいことがたくさんあるのですが、 とりあえずは身近なハッピーニュースから。 庭のバラの …
サプライズ 、サプライズ!
朝新聞を取りに行ったら、 プランターの葉っぱがキラキラと 輝いていました。 えっ?ダイヤモンド? 良く見たらほかの葉っぱにもダイヤが。 急にリッチな気持ちになりました。(笑) それだけではありません。 もっ …
義母の家にある2層式洗濯機で思い出した新婚時代
今日は外出許可をもらって 義母を乗せて実家に行ってきました。 家の様子を見るのと夏服を取ってくるためです。 今までは義母の説明をもとに 引き出しやクローゼットから 必要なものを取ってきました。 …
たった5分の笑いの衝撃
3月に傾聴講座で5分間だけ笑いヨガをさせてもらいました。 I was able to introduce laughter yoga for 5 minutes during “active listenin …