BLOG
冴えないふりして実はすごい! 菊原智明さんの継続力
今週の耳ビジ(耳で読むビジネス書)のゲストは、 なんと 81冊の本の著者、菊原智明さん! 2年前に初めてゲストとして登場したときは 衝撃 だった。 他の著者さんとは違い、「ダメ人間」感が強かっ …
ユーモアで人生が変わる?10回コース参加者のリアルな声
2025/02/11 BLOGコミュニケーションユーモアクラス参加者の声
9月から始まった「ユーモアコミュニケーション」10回コース第10期が終わった。 今期は、初参加のメンバーが75%だったのだが、 5ヶ月間で素晴らしい成長ぶりだった。 「最初は自分の顔も皆の顔も見る余裕もなく …
施設から退所を迫られたお父さん。Sさんが選んだのは「ルーシー戦法」!?
ユーモアクラスのSさんのお父さんが認知症を患い、 施設で不適切な発言をしたために退所の危機に直面していた。 仕事を早退し、暗い気持ちで施設へ向かうSさん。 「どうしよう……」と気が重い。 そんな時、ふと同じ …
認知症の義母が「ぽっか~ん」 ユーモア対応の威力
高齢の親が認知症になったとき、どう対応すればいいのか。 悩んでいる人は多いのではないだろうか。 ユーモアクラス3年目のメンバー、ちえぞうこと藤澤知江さんもその一人。 高齢で一人暮らしをしていたお義母さんが心配で、 水戸か …
ユーモア筋を鍛えて いたずら上手に ♪
2025/01/26 BLOGオープンチャットユーモアクラス遊びこころ
ユーモアコミュニケーションレギュラーコースは 硬い頭を柔らかくほぐして、 もっと気楽に物事を捉える練習をするのだが、 ファシリテーションコースでは和やかな雰囲気を作るための トレーニングをしている。 レギュ …
初笑い!ズームに笑いの花が咲きました♪
2025/01/19 BLOGオープンチャットハッピーラッキーミー1/2アワー笑いヨガ
昨日は今年初のハッピーラッキーミー(ハッピーラッキーミーエピソードシェア会)を開催した。 「新年初笑いハッピーラッキーミースペシャル」 ということでラフターヨガマスターの福ちゃんこと 福園ちよこさんにも参加 …
オープンチャット365日連続トーク達成
昨年は色々とお世話になりました。 喪中のため新年のご挨拶は控えさせていただきますが、 今年もどうぞよろしくお願いします。 先月はイベント続きだったので、 今年のお正月は、静かに過ごすことにした。 12月のハ …