BLOG
⑨憎らしいおじさんの巻
数年前 自治会の役員をしていたときの話です。 私は6人の班長さんに会報誌を配るのが仕事でした。班長の一人田中さんは70歳くらいの男性。足が不自由だったので、心の優しい私は、田中さんの代わりに会報誌を班のメン …
ユーモアセンスを磨く3つのステップ
日曜日は、2015年初の英語ユーモア&コミュニケーションクラスがありました。 テーマは「ユーモアマインドを身に着けよう!」 ユーモアマインドが身につくとどんないいことがあるのかと参加者に聞くと、出てくる 出てくる。。。 …
④ Good Luck ! がんばって
息子が大学受験の年 合格祈願に行こうとすると、やめてくれと言われました。 他の人の運が少なくなってしまうから、自分の分は祈らなくていいというのです。 自分は、実力で受かってみせると。 なんて頼 …