BLOG
ハッピーラッキーユー!
先週の土曜日の夜 東京テーブルトピックトーストマスターズクラブに参加しました。 最初のウォーミングアップで、出題者が出す9つの質問にパートナーと順番に答えたのですが、とても盛り上がりました。 いい質問でした …
チャーミングポイントはユーモアセンス
” What is your charming point?” That was the question I got at Table Topic speech contest yester …
空の巣症候群?
空の巣症候群ってご存知ですか?英語で言うとempty nest syndrome 自立神経失調症ー完璧ガイドの空の巣症候群 を読んでみました。 「空の巣症候群とは40代後半から50代の女性に …
痛みを和らげる ユーモア
ユーモアセンスには、つらい状況を乗り越えさせてくれる力があります。 柏木哲夫氏のCD「ユーモアの力」の 続きです。(いのちの言葉 ホスピスケアの現場から より) 「壁を取り崩すユーモア」は、こちら &nb …
壁を取りくずすユーモア
金城学院学院長 柏木哲夫氏のCD「ホスピス・ケアの現場から」を聞きました。 淀川キリスト教病院で日本初めてのホスピスプログラムを立ち上げた方です。 その中に「ユーモアの力」という話があります。 入院すると …
ビックリ顔で笑いの空気を作る
2016/08/17 BLOGコミュニケーション笑い聞くこと
元ホストの人に聞いたことがあります。 リアクションには3レベルあって、驚きレベル1は、少し前のめり、レベル2はもっと前のめり そしてレベル3は逆に後ろにのけぞって驚くのだそうです。 一度見てみたいなぁ。(笑) &nbs …
懐かしい写真たち
数日前 小包がアメリカから届きました。 A package arrived a few days ago. 5月末に亡くなったRuthの姪が、私がRuthに送った写真 ビデオをまとめて送ってくれたのです …
「ウケる」より「うけとる」
「スピーチで笑いを取りたいんです!」「ウケたいです!」 英語ユーモアクラスを始めたとき、何人かの参加者に言われました。 そこで本を読んで勉強することにしました。 英語の本から始めたのですが、か …
悩んでいる人の話を聞くには(傾聴)
「2020年までに空気中の笑顔を20%アップさせる」ことが私の夢です! 相手を笑顔にするには「聞き上手」になること。 NHKの傾聴講座第4回目に出席しました。 より良い傾聴者となるために、 やさしく・つよ …
不機嫌な顔をするから楽しくないのだ
土曜日は鶴見でユーモア&コミュニケーションクラスを開催しました。 ミニ レクチャーのテーマは 「表情が感情を作る」 「楽しいから笑うのではない。笑うから楽しくなる」 これは毎回クラスでお …