BLOG
頭が空っぽになるジブリッシュ
水曜日の夜 東京ではじめて開催のジブリッシュクラブに参加しました。 とにかく楽しい! 頭がスッキリします! \(^o^)/ リーダーは、ラフターヨガリーダー&ジブリッシュティーチャーの 堀芳子 …
笑顔のプロフィール写真家
3年前 セミナーコンテストグランプリに出場することになったとき、プロフィール写真を撮ってもらうことにしました。 実は私は写真を撮られるのが大の苦手。どの写真も緊張した顔になってしまうのです。 …
無表情 さようなら。
今日は初級英語ユーモア&コミュニケーション3回目のクラスでした。 今日お伝えしたことは、「表情が感情を作る」でした。 楽しい顔をしていると気分も楽しくなり、不機嫌な顔をすれば気分も下がる。 い …
面白くしない
先日TCSのインプロワークショップの懇親会がありました。 場所は表参道の246commune。 野外で屋台があり、メニューも英語で書いてあるので、なんだか外国に行った気分になれます。 話に夢中になって写真を …
表情ブートキャンプ?
昨日の中級英語ユーモア&コミュニケーションクラスは、表情、ジェスチャーがテーマでした。 自分の表情は自分では見られないのですが、 実は表情は相手だけではなく、自分自身の感情も変える力があるので …
インプロワークショップに参加しました!
昨日はアメリカから来日したインプロ(即興劇)のコーチの特別ワークショップがありました。 ほとんど全員ネイティブかネイティブ並みの英語を話すメンバーとのワークショップはハードルが高いのですが、今回は体を使うゲ …
「父ちゃん、でーじょぶでっかー?」
今日は友人宅でランチをご馳走になりました。 どれもデリシャス! カラフルで見ているだけで楽しくなりますね。 白身魚は味が薄くて、あまり料理しないのですが、アサリとエビからいいダシが出てとても美味しかったです。 手前のは …
笑顔バッジと笑顔なし
17年間使ったブラウン管TVがついに見られなくなりました。 たまに画面に横線が入るようになってからも騙し騙し使ってきたのですが、もう限界のようです。 いざ ○○○電機へTVを買いに出発! やはり大きなも …