ユーモア体質になれば人生は変わり出します。ユーモアセンスを磨き、豊かな人生を送りましょう!
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 人間力

人間力

会いたい人に会いに行く

   今までの人生で、   「この人のようになりたい!」 「この人から学びたい!」 と思う人はいただろうか。     私には2人いる。     一人目は、 『ユ …

感謝の気持ちを表せば幸せになれる? 科学的実験で証明

あなたを幸せにするものは何だろうか? 楽しいこと、友だち、美味しい食べ物?   科学的に証明されていることだが、 人生全体の幸福を左右する最も大きな要因の一つは 感謝の気持ちをどれだけ表せるかだ。   …

八方塞がりからの脱出 金髪アルバイトくんの言葉

何をやっても上手く行かない。 誰も助けてくれない。 お先真っ暗。   周りは文句や悪口を言う人ばかり。   もしあなたが、そんな風に思っているとしたら 佐藤政樹さんの話を聞いてほしい。   …

姑と仲良く暮らす方法 まとめ①

義母のことを思い出そうと 過去のブログを読み返したら、 かなりの量があったので、まとめることにした。   だめな自分を見せると楽になる 姑に見られた汚部屋   義母10日感滞在 温かい年末年始になった …

強運 アパホテル爆発的成功の秘密

「私って、なんてついていないんだ」   子供の頃そう思っていた。 自己肯定感はかなり低かった。   でも40歳になった頃からスピーチやディベート、 ダンスなどいろんなことにチャレンジして自信がついてき …

「自分なんて役に立っていない」 心がふっと軽くなる英語のひとこと

自分は役に立っているのか。 このグループに入っていていいのか。 そんなふうに思ったことはないだろうか。     今朝米国ユーモアセラピー協会のミーティングがあった。   今年はユーモアアカデ …

若い娘より、面白いおばちゃん!

  イケてないおじさんが、 20代、30代の女性にモテるために何をしたらいいか というYoutube があるそうだ。   仕事に行ったら、 「な~んだ、もっと若い子が来るのかと思ってたよ」 なんてお客 …

ユーモアママ 喜寿のお祝いにユーモアエピソード満載の小冊子

ユーモアクラスのメンバー、 高橋里絵さんのお母さんの話は面白いものばかり。   里絵さんが、お母さんを家で介護していたとき、 頻繁に呼ぶので、 「そんなに何度も呼んだら、私何もできないじゃない!」 と言うと、 …

犬のおやつを食べてしまった86歳の叔母 

今日のトーストマスターズ(スピーチクラブ)の例会のテーマは、 歯、口 でした。進行役が歯科医のRさんだったのです。 トーストマスターズクラブについてはこちら。 私たちのクラブでは即興スピーチを練習しています。(1分~2分 …

替え歌を一緒に笑って、ストレス解消!

日曜日の英語クラスに引き続き、昨日は、日本語ユーモアコミュニケーションクラスも最終回でした。 毎回出だしに 前回のクラスからの気付き、面白かったこと発見、ユーモア実践をシェアしてもらうのですが、 後半になり、皆さん、どん …

« 1 4 5 6 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © Martha Kusakari All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.