セミナー
人を成長させる雑談力
昨日はコミュニケーション講座「力をぬいて行こう! 自分らしい伝え方へのアプローチ」 第5回目 人を成長させる雑談力 の公開講座がありました。 講師は「雑談力・お喋り・雑談の恐るべき効果」の著者 川上 義郎氏。 2時間の講 …
「力を抜いて行こう!」 講座2日目
昨日は 大田区主催のコミュニケーションセミナー 「力を抜いて行こう!」 第2回目に参加しました。 (第一回目のブログはこちら) 今回は2回目だったので 大分力を抜くことができました。(笑) 講 …
パッチアダムスからもらったギフト
今日は、大田区民大学 コミュニケーション講座 「力をぬいて行こう!」に行って参りましたっ! (力入っています。笑) 一回目はクラウンアンバサダー&メンタルコーチ 金本麻理子さんのお話でした。 幼稚園先生 …
「力を抜いて行こう!」の講座
やったぜ、ベイビー! v(^^)v 大田区の講座、当選のお知らせのはがきが届きました。 先月 友人が教えてくれた講座だったのですが、内容を見てビックリ! ・非言語コミュニケー …
英語研究会でのワークショップ
11月10日 中小企業診断士協会東京支部のビジネス英語研究会の設立3周年記念workshopでトーストマスターズを紹介。 その後参加者にも入ってもらって、模擬例会を体験してもらいました。 MOTOさんは、ト …
一瞬で距離が縮まる 並べ替えゲーム
11月3日(祝)に開催した 「一瞬で仲良くなれるゲーム会」の感想です。 ◆楽しい時間をありがとう! まさにタイトル通り 仲良くなれるゲーム体験でした。 ◆人と人を繋ぐのは笑顔なんだなと思いました。 ◆人が …