セミナー
場の雰囲気を温かくする方法
2018/04/25 BLOGセミナートーストマスターズ話すこと、スピーチ
昨日は響トーストマスターズクラブで ワークショップをさせていただきました。 「スピーカーと聞き手をぐぐっと近づけるダイアログの手法を学ぶ」 今までTMC(トーストマスターズクラブ)では ユーモア、トールテールに関するワー …
演劇ワークショップに参加しました!
昨日は 東京芸術劇場で開催された 演劇ワークショップに参加しました。 地下鉄からそのままつながっているので便利です。 午前中は英国の劇場の教育プログラムの紹介のレクチャー、 午後 …
嬉しい再会 💛
今日は伊藤ファミリーと久しぶりにお会いすることができました。 お二人とも3年前と全く変わらず、 伊藤さんは痩せて 前より若返ったようでした。 そして坊やがとにかく愛想がいいのです。 目が合うと …
モテるようになるワークショップ?!
昨日は飯田橋トーストマスターズクラブで ダイアログのワークショップ(日本語)をさせてもらいました。 飯田橋TMCは実は7,8年前論評コンテストのテストスピーカーとして 初日本語スピーチを披露したクラブです。 …
回想法で懐かしさがよみがえる
今日は、回想法の第一人者と言われる 野村豊子氏の講演を聞きに行ってきました。 回想法というのは、主に高齢者を対象として 人生の歴史や思い出を受容的 共感的な態度で聞くことを基本的姿勢とする心理療法です。 & …
シニアライフが輝く笑顔の力
2017/10/24 BLOGジョーク 落語などセミナー笑顔
麻布地域交流フェスティバルで 笑顔の講演をさせて いただきました。 私のセッションが11時15分スタート。 で、 焼きそば販売開始が11時。 笑顔より団子(笑) 当然と言えば当然。 ほとんど …
笑い文字講座参加しました!
笑い文字入門講座の 「ありがとう講座」に参加しました! 見るだけで笑顔になる「笑い文字」 以前から興味がありましたが ジブリッシュクラブで出会ったあまのそうこさんが たまたま笑い文字講師だったのです。 H …
人生の魅力につながる聞く力
2017/10/12 BLOGコミュニケーションセミナー聞くこと
昨日は、傾聴の澤村先生からとても貴重なお話を 伺うことができました。 大事なことは、自分がどうありたいか。 どんな聞き手になりたいと思っているのか。 同じ話ばかりされたり、愚痴を …


















