笑顔
食べたくなる野菜スティック
かなり前のことになりますが、 あさイチに五十嵐美幸シェフが出ていました。 その時のカリカリの唐揚げがとても美味しそうだったので 挑戦したかったのですがなかなか機会がなく、 昨日突然作って実家にもっていきました。 (コスト …
ボランティア交流会 笑顔と笑いヨガ講座💛
今日は、新羽地域ケアプラザにて 「笑顔と元気を引き出すコミュニケーション」講座を担当しました。 対象者は地域でボランティア活動をされている方がた。 最初にニックネームを書いてもらったのですが、 「ジャガイ …
「ヤッター!」と喜ぶ
2019/03/03 BLOGストレス解消ユーモアクラス笑顔
笑いヨガには子供にかえるおまじないの言葉があります。 大人になると、面白くもないのに笑うというのは抵抗があります。 でも子供になったふりをして笑うと少し笑いやすくなるんです。 そのときの言葉が 「♪ ヤッターヤッターイェ …
癒しのライヤー演奏
先日ボイストレイニングの先生のライヤー演奏を聞きに行きました。 ライアーはジブリ映画「千と千尋の神隠し」のテーマソングにも用いられた楽器です。 楽器は以前見せてもらいましたが、演奏を聞くのは初めてです。 カフェでランチを …
夫が初めて料理をしました!
2019年2月2日は、 我が家にとって記念すべき日になりました。 もしかしたら明日雪が降るかもしれません。 (予報は3月の気温ですが) なんと結婚以来初めて夫が料理を作ったのです! いったい何が起きたのでし …
ディケアセンター初見学 !
一人暮らしの88歳になる義母のサポートのひとつとして 近くにあるディケアセンターを見学に行きました。 一人で入浴が少し困難になり、 週一度夫と私が行くときに 入ってもらっているのですが、 デイケアセンターに …
今年も笑いましょう! 100のリスト作りました。
Happy Lucky Funny New Year! 今年もたくさん笑いましょう! 今日からブログ再開いたします。 今日はかなえたい100のリストを作ってみました。 途中で止まるかと思ったのですが、一気に書いてしまい …
ドイツ大使館の前の絵にほっこり。
広尾から歩いてすぐのドイツ大使館の壁。 今まで貼ってあった子供たちの絵がはがされ、 がっかりしていたのですが、 今日からまた楽しい絵が貼られています。 20枚くらいでしょうか。 1枚目はこんな感じ。 &nb …