ユーモア体質になれば人生は変わり出します。ユーモアセンスを磨き、豊かな人生を送りましょう!
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 笑い

笑い

「子どもたちの笑いから学ぶ、楽しみを見つける方法

  今年のクリスマスは、次男がコストコに 行って料理を全部持ってきてくれたので、 とっても楽だった。     開店前に何時間も待ったそうだ。   クリスマスケーキ  ナイフを入れる …

今だから笑える失敗談 桃の天然水だと思ったら!

私が所属している山口拓朗ライティングサロンでは、 「150文字アウトプット」というお題が毎週月曜日に出される。   一つの質問に関して、150文字でアウトプットするというものだ。     師 …

お手洗いのコメディ:母親の言葉に吹き出した!

お笑い芸人が、喫茶店などで 他人の会話をネタにしていることがあるが、 私も久々に聞いてしまった。   孫たちの発表会の劇場に向かう途中。   横断歩道で待っていたら、 4歳くらいの男の子に別の子の母親 …

祖父の写真を見てもらいたい! 孫の思いが現実に!

義母が6月に亡くなり、 古い写真が何枚か出てきた。 まだ整理ができていないが、 ほとんど処分してしまうだろう。   兵庫県芦屋市でギャラリーカフェを営む八幡圭子さんは、違った。 祖父のアルバムを見て、招来写真展 …

笑うことができない私が笑い声に包まれて~❤

  大阪のコラボセミナーから2週間が経った。     ありがたいことに、 半数以上の方がアンケートに感想を書いてくれたのだが、 個別にメッセージをくれる方もいた。   その一人がO …

笑いは百薬の長  笑い薬?!

気分が優れないとき、 元気が出ないとき、 こんな薬があったらどうだろう?   これはアメリカで薬を処方される入れ物だ。 でも中に入っているのは、普通の薬ではなく、ジョークだ。   前回のHappy T …

何から始めたらいいのかわからない。そんなときは?

  なんとなくやりたいことはわかっているのに、 何から始めたらいいかわからないことはないだろうか?   2011年春、ユーモアの大切さに気づいた私は、 英語ユーモアクラスを立ち上げた。   …

一言が人を変える レンタカーでの心温まる交流

ちょっとした一言で距離が縮まることがある。   要件を言うだけで事は足りる という場合でも 他愛ない一言が、その場を温かくする。   ところが、この「他愛無い一言」が生真面目な人には難しい。 &nbs …

相手が笑顔になる話題から始める★ ユーモアコミュニケーション

  「初対面の人と何を話していいかわからない」   「緊張した雰囲気を和らげたいけれど、 どうしたらいいかわからない」   そう思うことはないだろうか。     好感度が …

「私がユーモアコミュニケーションのクラスを6回継続して受講した理由」

ユーモアコミュニケーションコースのメンバーは継続メンバーが多い。 数えてみたら3期以上参加している人が、61%だった。 Σ(゚∀゚ノ)ノ     今日はユーモア筋もりもりの(笑) コンサルティング会社 …

« 1 3 4 5 48 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © Martha Kusakari All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.