ユーモア体質になれば人生は変わり出します。ユーモアセンスを磨き、豊かな人生を送りましょう!
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 笑い

笑い

ハウスクエア横浜で初笑い

地域のシニアを笑顔にすることを目的に 昨年春より中川駅のハウスクエア横浜で月一回シニアライフサポート主催のイベントを行っています。 本日は私が担当 こちらがシニアライフサポートのメンバーです。     …

初笑い ユーモア体質で明るい一年に!

明けましておめでとうございます! 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 「おごらず、人と比べず、面白がって平気に生きればいい」 昨年亡くなった樹木希林さんの言葉ですが、 そんな風に暮らしていきたいと思っています。 最近 …

草刈家代々に伝わる仮装クリスマス?

先週 施設にいる義母にクリスマスプレゼントを届けに行きました。 プレゼントは何枚も写真が入る写真立て (フランフランで購入)と 母の好物のバームクーヘン   でも一番のプレゼントは何と言っても ひ孫たち。 母は …

見方を変えると景色も変わる 

いつもうっとりとするほど美しい写真をアップしているKIKIこと栗本さんにお願いして 写真撮影にお供させてもらいました。  場所は大磯にある城山公園です。   ここ4,5年旅をしたことがない私。 前の晩は遠足前の …

笑いヨガ体験会

私は地域のシニアライフサポートグループに属しています。 入会したきっかけは、港区のシニアの皆さんが、笑いヨガや英会話でどんどん元気になるのを見て、 地元でも同じようにシニアの方を元気づけたいと思ったからです。 今年2度目 …

Don’t think, Feel !!! 「考えるな、感じろ!」トレーニング

昨日は英語コミュニケーション&ユーモアクラス最終回 テーマは Quick Thinking だったのですが、 やってみて Quick Expressing なことに気づきました。   ユーモアコミュニケ …

真面目な勉強会が笑い集団に変わったの巻

「笑いヨガやったことありますか?」 4月に新しく始まったシニア英会話のクラスで質問しました。 ひとりの女性が手をあげて、 「罰ゲームみたいでした」と言われました。 (*_*) すごく嫌だったみたいです。   一 …

聴いてもらうと心が満たされる。日本語ユーモアコミュニケーションクラス

今日は2年ぶりに国際文化会館にて、日本語ユーモアコミュニケーションクラスを開催しました。 テーマはアクティブリスニング。 「聴く力」です。   なんと長野からの参加者も! 前回のセミコン東京大会で久しぶりにお会 …

新宿紀伊国屋本店にて刊行記念ワークショップ開催! 

  昨日紀伊国屋書店新宿本店にてワークショップを開催しました。   部屋に入るとこんな素敵なパネルが。。。     大根足 迫力あります。(笑) これを作ってくれたのはこのイベント …

失敗談で大笑い 悲しみを癒してくれる笑い

先日久しぶりにランチ会がありました。 第一子が同い年で知り合ったママ友3人。 30年以上経つ今でも誰かの誕生日のときに会って食事をします。 今回は横浜のスカイビルの上 Hokkaido Gourmet Diningでした …

« 1 27 28 29 48 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © Martha Kusakari All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.