ユーモア体質になれば人生は変わり出します。ユーモアセンスを磨き、豊かな人生を送りましょう!
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • BLOG

BLOG

一瞬で場の雰囲気を変えてしまうスーパースター

先月代々木オリンピックセンターで開催された トーストマスターズ 全国大会 日英論評コンテストで 準優勝された マックンこと石渡誠さんのことです。 マックンとは同じ青山ランチクラブメンバーであり、 2010年の社会人ディベ …

トーストマスターズ 全国大会優勝スピーチ

2015年春のトーストマスターズ全国大会で 優勝したスピーチを石渡誠さん(まっくん)が 撮ってくれていました。  途中からですが、よかったらご覧ください。 タイトルは「ハッピーラッキーミー」です。   ・・・・ …

英語のジョーク

「英語のユーモアを磨く」村松増美著 を 久しぶりに読み返しました。 いくつか面白かったジョーク を紹介します! 似たようなジョークはあるのですが、 教訓が面白かったです。(^^)     まずは英語で …

笑いで医療費削減

村上和雄氏の研究に関する記事を日本語訳です。   日本の基礎研究によると、 笑い療法は、医療費を削減できる安くて 効果のある治療法だということだ。   遺伝学者の村上和雄氏は、 笑いはDNAの中のエネ …

へのへのもへじ パワー

10月からスタートした「あさが来た」 「えー?NHKの連続テレビ小説なのに幕末からスタート?」とちょっとがっかりした私でしたが、なかなかどうして面白い!毎日欠かさず見ています。   最近の心に残ったシーンは、宮 …

ランチで下ネタ?

*注意 お食事中の方は読まないでください   表参道にある青山フラワーマーケットティーハウスで 美しい花に囲まれて友人と 優雅にランチをしたときのことです。 天井からはアイビー、 テーブルの横にはピンクのダリア …

これが運動会!?アメリカの運動会

10月といえば、運動会。 夫の仕事でアメリカに住み始めて 半年ほどたった頃、小学校2年生の 息子の担任の先生からお知らせが来ました。   Field Dayのボランティアのお願いです。 Field day を辞 …

AATHでの学び ①楽しむ心を持つ

AATH(ユーモア応用治療協会)の総会に参加した最初の年、心に残った言葉がありました。   Humor Action  ←  Humor Atmosphere ← Humor Attitude ユーモアの言動 …

おばちゃん つっこみ

私の尊敬するユーモア&笑いの専門家レニーラビッチは、イスラエル在住87歳   先日 多忙な息子と久しぶりに食事をしたそうです。すると突然息子の携帯がなりました。息子が横を向いて話している間中 レニーはひとりさび …

感じたことをパッと言う②

60歳を過ぎてから英会話を学びなおしたいとレッスンを始めた主婦の方がいます。   レッスン前からニコニコしているので理由を聞くと、旅行先の京都で外国人と英語で話したとのこと。バス停で声をかけたそうです。(生徒S …

« 1 137 138 139 144 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © Martha Kusakari All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.