BLOG
ユーモアセンスのある日本人①
2017/03/31 BLOGユーモアユーモアのある日本人
「どうしたら ユーモアセンスは人を笑わせることではないとわかってもらえるだろう。 そうだ! ユーモアセンスがある日本人にインタビューしよう!」 我ながら素晴らしいアイディアです。(笑) とい …
ユーモアあふれるエリアコンテスト
2017/03/27 BLOGトーストマスターズユーモア話すこと、スピーチ
昨日は、雨の降る寒―い中 トーストマスターズエリア24のコンテストが開催されました。 英語コンテストの主催は、わが輝クラブ! 英語は全然ダメなんて言っていた Fさんがコンテストチェアーを立派に果たされました。それも発 …
声を失ったビッグマーメイド
健康な時は、 「どこか近場でいいからたまには、一泊旅行でもしたいなぁ」とか、 「夫がもうこれ以上太りませんように」とか 「このしわ なくなってほしい!」 などといろいろと望みがあるのですが、 いったん病気になり、なかなか …
心温まるチキンスープ
2017/03/23 BLOGトーストマスターズ話すこと、スピーチ
This is the opening of my first Toastmasters contest speech. “We have two ears and one mouth so that we can …
いやぁ~スピーチって本当に素晴らしいものですね!
2017/03/19 BLOGトーストマスターズ話すこと、スピーチ
昨日は、トーストマスターズのエリアコンテストにヘルパーとして参加しました。 いつも場所を探すのに四苦八苦するのですが、今回は、なんと10分も余裕を持って会場に着くことができ、思わず嬉しくなって写真を撮ってし …
息を合わせる癒しのコミュニケーション
2017/03/16 BLOGコミュニケーションセミナー家族 介護 子育て
昨日は、大田区区民大学コミュニケーション6回の講座で学んだことや感じたことを自由に話しあう会がありました。 今まで一方的に話を聞く講座は たくさんあったものの、今回のように参加型なのは、珍しいとか。 また託児があったの …
米国ユーモアセラピー協会の総会 今年も行きます!
2017/03/15 AATH 米国ユーモアセラピー協会BLOGユーモア
I Will Be There! I am going to America to attend AATH annual conference in Florida. Thanks to adventerous f …
「こんな悲しい目をしている女の子は見たことがない」
2017/03/10 BLOGコミュニケーションセミナー笑顔
今日は、大田区民大学コミュニケーション6回講座の最終回でした。 講師は第1、2回に引き続き クラウンアンバサダー&メンタルコーチのまりちゃんこと金本麻理子さん。 衝撃的なお話を伺 …
英語コミュニケーション&ユーモア上級クラススタートしました!
2017年3月5日 英語コミュニケーション&ユーモア 上級クラス5回コースがスタートしました! 上級クラスのコースは、今回が初めての開催です。 English communication &a …