ユーモア体質になれば人生は変わり出します。ユーモアセンスを磨き、豊かな人生を送りましょう!
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • BLOG

BLOG

出版記念パーティに参加しました!

4年前にセミナーコンテストを通して知り合った小林瑞穂さん。出会ったときからずっと変わらず熱く語っていたのが、 より自分らしく生きられるための睡眠   「普通の人が睡眠の方法を変えることでよりその人の本来の力を発揮できるよ …

もっとはじけて もっと大きく

土曜日は武蔵野公会堂で開催されたトーストマスターズインターナショナル ディビジョン英語コンテスト(セミファイナル)に出場しました。  入賞はしなかったものの、4か月間一つのスピーチと向き合ういい経験ができました。   ク …

遊び心を育てる♥★♥

今日の英語コミュニケーション&ユーモアクラス(上級クラス)のテーマは Cultivate your playful Attitude 「遊び心を育てる」でした。   Playful attitude(遊び心)を育てれば  …

ユーモアノート

何か面白い小噺やジョーク、ダジャレなどを見つけたら忘れないようにノートに書いています。 たまに読み返すと笑えるのでいいですよ。   その中のいくつかをご紹介します。 ・お風呂に入っていた父が突然 大声でわめきだ …

ユーモア溢れる 優勝スピーチ

【Bonjitettei トーストマスターズ優勝スピーチ】   前回のブログでご紹介した井上敏之氏は2001年トーストマスターズ全国大会で優勝されました。 そのユーモア溢れる英語スピーチをご紹介します。     …

爪のながーいおじいさん

今日は久しぶりにお花見に行ってきました。   お花見なんて、何年ぶりでしょう!     今日のユーモアエピソードは、集合写真です。     たまたま 反対方向から歩いてきた年配のご夫婦(80歳くらい?)が声をかけてきまし …

ユーモアセンスのある日本人②

ユーモアセンスのある日本人 ②     身近にいる日本人でユーモアセンスがある方に インタビューをするコーナーです。 (ユーモアセンスのある日本人①はこちら)   2人目は、我が恩師 英語ディベートト …

アイスブレーク 共通点探し

今日は英語コミュニケーション上級クラスの振替レッスンでした。 久しぶりにいい天気。気分も明るくなります。  今日のテーマはアイスブレーキング。 初対面の人といかに会話を楽しむか。   ①     Eye con …

ベスト エイプリルフール 

4月1日と言えばエイプリルフール。 皆さん、楽しい嘘つけましたかー? エイプリルフールと言えば、中学の英語の教科書に載っていた話にびっくりしました。 BBC で流れたという スイスでスパゲッティ収穫のニュース。 確かタイ …

東大卒業式 式辞のユーモア

今日FBの投稿で東京大学教養学部の卒業式での石井洋二郎学部長の式辞を知りました。    最後の冗談がとても気に入ったのでシェアします。 全文をお読みになりたい方は、こちら。   「肥った豚よりも痩せた …

« 1 121 122 123 144 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © Martha Kusakari All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.