何か面白い小噺やジョーク、ダジャレなどを見つけたら忘れないようにノートに書いています。
たまに読み返すと笑えるのでいいですよ。
その中のいくつかをご紹介します。
・お風呂に入っていた父が突然 大声でわめきだしました。「大変 大変、どっかから鼻血が出てる!」
いったい父のどこから「鼻血」がでたのでしょうか。。。?
・僕が夜勉強していると 母が寝言で「れんこんが追ってくるので、はよ逃げ!」と大きな声で言った。
ボクはどこへ逃げようか迷ってしまった。
朝日新聞のあのね も可愛い話が多くて好きです。
・お友達の風船が空へ
母「かわいそうねぇ」
「でも雲は喜ぶね。」(4才)
・ぬかみそになすときゅうりを漬け込んでいる祖母を見て、
「どうしてかくすの?」(4才)
・ビターチョコを食べたお兄ちゃんが
「大人の味がする」
「大人を食べたことがあるの?」(8才)
・布団乾燥機で ふわふわになった布団に寝ころび
「あーあったかい。ごはんの上の梅干しの気持ちがわかるよ」
病院にもこんな話が書いてある本があるといいなぁと思いました。
お知らせ
★無料オンラインセミナー「ユーモアセンスを磨くトレーニング」
4月18日(火)14:00~15:00
→詳細・お申し込みはこちら
「企業向け」「在職者向け」とありますがお仕事をお探し中の方も歓迎です。
★著書「ユーモアコミュニケーション 場の雰囲気を一瞬で変える!」
→ご購入はこちら
※Kindleでも購入できます。