ユーモア
マーサの一瞬で距離が縮まるゲーム会
米国ユーモアセラピー協会の総会で知った インプロ(即興劇ゲーム) 本やインターネットでいろいろなゲームの説明を読んでいるうち、やってみたくなり、興味がある人に声をかけたのが英語のゲーム会 これが思いのほか楽しくて、日本語 …
ユーモアセンスのある日本人④
2017/06/30 BLOGユーモアユーモアのある日本人家族 介護 子育て
4人目は「マダム市川の癒しの家事セラピー」 「幸せをよぶらく家事」の著者 元祖サロネーゼ エレガントライフコーディネーターの マダム市川こと市川吉恵さんです。 セミナーコンテスト以来親 …
ポジティブ要素を強くする方法 中級者向け
良いセラピストになるための方法は 人を癒すユーモアセンスを磨くのにも役に立つ ! P(ポジティブ)要素が強い人は、 「愛」「慈悲」「思いやり」「勇気」「感謝」「喜び」「楽しみ」「安心」「分かち合い」 …
風邪をひいて良かった8つのこと。
2017/06/22 BLOGユーモア家族 介護 子育て笑顔
前回のネガポジ辞典に見習って 「風邪をひいた」のいい点を挙げてみたいと思います。 1.テンションが下がり、一般の人と同じになる (笑) 2.余計なことを言って失敗する可能性が低くなる 3.エネルギーが …
ネガティブをポジティブに
2017/06/18 BLOGストレス解消ユーモアユーモアクラス
今日は英語コミュニケーション&ユーモア上級クラス テーマは Take yourself lightly Laugh at yourself. 「思いつめない、自分を笑う」がテーマでした。 Humor …