久しぶりに読み返していますが、面白い!

通訳の現場や勉強の過程で見つけた面白い話が盛りだくさん。

著者の村松増美氏は、私が所属する日本英語連盟理事であり、

日本笑い学会の理事、国際ユーモア学会会員でした。

お会いできなかったのは、非常に残念です。

 

まだ読んでいる途中ですが、心に残った言葉をシェアします。

 

① 理屈で議論するよりユーモアのある対話を (v)

「議論に勝って友を失う」
Win the arugument and lose a friend 

 

② 日本人の英語に大事なのは、表面的な流暢さではなく、

中身(Contents)とそれをうまく表現 伝達するための技術(delivery) であり、

特にそのためにはユーモアが不可欠です。(vi)

 

③ コミュニケーションは全人格的なものです。

そして見識、教養、技能、などと並んでユーモア感覚は

総合的な人柄を伝える上での大切な要素でしょう。(ix)

 

④ アメリカのユーモアを理解しようとしたら、まず日本のユーモアも理解できるようでなければなりません。

  普段冗談もいわないような、また人の冗談に笑わないようなくそ真面目な人では、英語の理解力と関わりなく、

  アメリカのユーモアに笑えないわけです。(p10)

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

村松氏は

なるべく短いジョークを友人に何度か語っているうちに、

スラスラ言えるように覚えてしまう

ーこれが楽しく英語を話せるようになる方法だと書いています。

“When everyone laughs at your stories, you are a raconteur.
Or else you are the boss.”

(あなたの話を聴いてみんなが笑うとすれば、それはあなたが話し上手だからーさもなくばボスだから)

ある時ボスの冗談に笑わない部下がいました。同僚が質問しました。

“Why didn’t you laugh at the boss’s joke?”
“ I don’t have to anymore. I’m quitting tomorrow.”

「なんでボスの冗談に笑わないんだ」

「もう笑わなくていいのさ。明日で退社だから」

“ Computers will never replace man entirely until they learn to laugh at their boss’s jokes.”

(コンピューターは、ボスの冗談に笑うことを覚えぬ限り、決して完全に人間にとって代わることはないだろう)

これなどはAIの話題になった時に使えそうですね。

お知らせ  

★毎朝6時半からラインオープンチャットでライブトークしています。
『クスッと笑ってワクワク目覚める朝の15分』
ぜひお耳寄りください!
→詳しくはこちら


★著書「ユーモアコミュニケーション 場の雰囲気を一瞬で変える!」

【2024最新】「ユーモア」のおすすめ本61選!
人気ランキング
で5位に選ばれました!

→ご購入はこちら
※Kindleでも購入できます。


★LINE公式でユーモアに関するイベントを紹介しています。
登録はこちらから
※登録されて方には「ユーモア体質になる100の方法」をプレゼント!

  

★You Tube始めました!

ユーモア・コミュニケーションチャンネル

英会話でええ会話チャンネル