ユーモア体質になれば人生は変わり出します。ユーモアセンスを磨き、豊かな人生を送りましょう!
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • コミュニケーション

コミュニケーション

楽しい英語の自己紹介

昨日は 初級英語ユーモア&コミュニケーションクラス1回目でした。   今回から2時間を3時間に延ばしたので、一つ一つのエクササイズに時間がかけられるようになりました。    初級クラスなので、日本語で …

トーストマスターズ Div Bコンテスト

昨日はトーストマスターズ ディビジョンBの日本語コンテストを聞きに行きました。 最初にちょっと嬉しいサプライズ。 ディビジョンBディレクターがあいさつの中で、ハッピーラッキーミーをもじったハッピーラッキービー(B)を全員 …

〈聞き上手〉のレッスン ラジオ講座

車の中で何気なくNHKのラジオをつけると 傾聴の話が聞こえてきました。 4年前「傾聴」の講座を受けた私は 思わずボリュームをアップしました。これが偶然とってもいい番組だったのです。     &nbsp …

お勧めTED 良い会話にするための10の方法

何気なく見たTEDトークが大当たり! 良い会話にするための10の方法を面白くわかりやすく話しています。Celeste Headleeの話です。 (字幕日本語になります)     1.Be presen …

人生は面白がって生きるもんや!

  見ただけで、なんだか面白そうと思わせる人がいます。   口を開く前から、聴衆を笑顔にさせて しまうKさんは、私が最初に入った 英語トーストマスターズクラブのメンバーでした。 60代の男性です。   …

トーストマスターズ優勝スピーチ @江戸TMC

2015年度トーストマスターズ 全国大会 日本語スピーチコンテストで優勝したスピーチ「ハッピーラッキーミー」を渋谷の江戸ト­ーストマスターズで再演したものです。

「あなたの声は聞いていて疲れます」

「あなたの声は聞いていて疲れます」 トーストマスターズのコンテストに出場し始めたときのことです。 「あなたの声は最初から最後まで同じで、聞いていて疲れます」とコメントに書かれたことがあります。(英語)ショックでしたが、確 …

トーストマスターズ 全国大会 優勝スピーチ 2015年

2015年春のトーストマスターズ全国大会で優勝したときの日本語スピーチです (7分くらい) もしよろしければ、ご覧ください。  「ハッピーラッキーミー」    

一瞬で場の雰囲気を変えてしまうスーパースター

先月代々木オリンピックセンターで開催された トーストマスターズ 全国大会 日英論評コンテストで 準優勝された マックンこと石渡誠さんのことです。 マックンとは同じ青山ランチクラブメンバーであり、 2010年の社会人ディベ …

トーストマスターズ 全国大会優勝スピーチ

2015年春のトーストマスターズ全国大会で 優勝したスピーチを石渡誠さん(まっくん)が 撮ってくれていました。  途中からですが、よかったらご覧ください。 タイトルは「ハッピーラッキーミー」です。   ・・・・ …

« 1 59 60 61 62 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © Martha Kusakari All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.