コミュニケーション
大成功のジョイントミーティング
昨日はESSクラブと東京テーブルトピッククラブ(以下T4)の 日英トーストマスターズジョイント例会がありました。 前半日本語2時間 英語2時間 ビジネスセッション30分という長丁場でしたが、 最初から最後まで楽しめました …
私の人生を変えたテープ
2017/11/15 BLOGトーストマスターズ話すこと、スピーチ
昨日は青山ランチトーストマスターズクラブで久々にスピーチをしました。 タイトルは REAL LOVE と言っても かつての恋人との話ではありません。(笑) 40代前半の毎日怒ってばかりいたころに アメリカから届いた一本の …
自虐ネタで創造力アップ?!
2017/11/08 BLOGコミュニケーションビジネスユーモア
この記事を読んだ時、思わず笑顔になりました。 私がワークショップでやっているアイスブレークゲームは間違っていない! 【自虐ネタで創造力が増す】 ハーバードビジネスレビューより 英語の記事はこちらをご覧くだ …
ワールドチャンピオンの巻き込み術
2017/11/05 BLOGトーストマスターズ話すこと、スピーチ
昨日最後のプログラムは2016年トーストマスターズインターナショナル 国際スピーチコンテスト世界チャンピオンのダレン テイ氏の基調講演でした。 「笑顔は人と人の一番近い距離だ」 ヴィクターボルゲ 笑顔の大切さを話してくれ …
トーストマスターズ全国大会
2017/11/04 BLOGトーストマスターズ話すこと、スピーチ
今週末は日経ホールで トーストマスターズ全国大会が開催されました! 昨日は日本語コンテスト そして今日は英語ほら話コンテスト。 どれも面白くて 最初から最後まで惹きつけられました。 発想がユニークで ま …
人生の魅力につながる聞く力
2017/10/12 BLOGコミュニケーションセミナー聞くこと
昨日は、傾聴の澤村先生からとても貴重なお話を 伺うことができました。 大事なことは、自分がどうありたいか。 どんな聞き手になりたいと思っているのか。 同じ話ばかりされたり、愚痴を …