ユーモア体質になれば人生は変わり出します。ユーモアセンスを磨き、豊かな人生を送りましょう!
ブログ

話すこと、スピーチ

もしも。。。だったら ユーモアは想像力から

今日は 英会話のクラスで テーブルトピックの問題を出してみました。 Which do you like better, rice or bread? If you can take a trip anywhere you …

心に余裕がなければ面白いアイディアは出てこない

昨日の 日経の「春秋」に 足立区立郷土博物館で始まった昭和30年代の家電の展覧会のことが書いてありました。 トースト ホットミルク 目玉焼きを1台で作れる調理器もあるとか。楽しそう~  見てみたいですね。(*^^*) そ …

緊張をほぐしてくれるユーモア

  先週の土曜日、東京テーブルトピックトーストマスターズクラブに入会しました。   テーブルトピックスピーチというのは、その場で質問を与えられ、1分から2分半でスピーチをするのです。 昔はテーブルトピックスピー …

チャーミングポイントはユーモアセンス

” What is your charming point?”   That was the question I got at Table Topic speech contest yester …

Happy Lucky Me speech英語版@Keyforce TMC

昨日はKeyforce TMC のSummer Galaに参加させていただきました。   部屋に入ったとたん とってもアットホームな雰囲気!  皆さん笑顔で優しくて すぐにリラックスできました。 女性のクラブと …

幸せな結婚 ?

今日は6か月ぶりにトーストマスターズクラブで、英語スピーチをしました。 トーストマスターズではマニュアルに沿ってスピーチを作っていくのですが、 今日選んだマニュアルは、「聴衆を楽しませるスピーチ プロジェクト2」 &nb …

楽しい英語の自己紹介

昨日は 初級英語ユーモア&コミュニケーションクラス1回目でした。   今回から2時間を3時間に延ばしたので、一つ一つのエクササイズに時間がかけられるようになりました。    初級クラスなので、日本語で …

トーストマスターズ Div Bコンテスト

昨日はトーストマスターズ ディビジョンBの日本語コンテストを聞きに行きました。 最初にちょっと嬉しいサプライズ。 ディビジョンBディレクターがあいさつの中で、ハッピーラッキーミーをもじったハッピーラッキービー(B)を全員 …

トーストマスターズ優勝スピーチ @江戸TMC

2015年度トーストマスターズ 全国大会 日本語スピーチコンテストで優勝したスピーチ「ハッピーラッキーミー」を渋谷の江戸ト­ーストマスターズで再演したものです。

「あなたの声は聞いていて疲れます」

「あなたの声は聞いていて疲れます」 トーストマスターズのコンテストに出場し始めたときのことです。 「あなたの声は最初から最後まで同じで、聞いていて疲れます」とコメントに書かれたことがあります。(英語)ショックでしたが、確 …

« 1 11 12 13 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © Martha Kusakari All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.