ユーモア体質になれば人生は変わり出します。ユーモアセンスを磨き、豊かな人生を送りましょう!
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • BLOG

BLOG

アイスクリームフレーバーの墓場

ユーモアアカデミーの投稿で知りました。 販売中止になったアイスクリームのフレーバーのお墓があるとのこと。 「すべての物事にはじまりと終わりがあるように アイスクリームにもいつか終わりの日がやってきます。 ずっと長く愛され …

ホメホメタイム

シニアクラスのホメホメタイム、 パートナーを換えて、相手の服装 髪型 笑顔などを褒めるのですが、 毎回やっているせいか 最後のクラスでは、2回ほど練習すると、私の指示なしで、 新しいパートナーのところに自分から近づいて褒 …

明けましておめでとうございます!

明けましておめでとうございます! 今年もどうぞよろしくお願いいたします!  皆様にとって素晴らしい一年でありますように。 Happy New Year!  (English follows after Japanese) …

自分を笑うユーモア

私が40代前半のころ 趣味のグループで 地域のイベントでダンスを踊ることになりました。   先生が友人から借りてくれたスカートを広げると 60代の女性のメンバー4,5人が  まるでバーゲンセールのようにその山に …

ゲームにすると楽しくなる

土曜日の夜は東京テーブルトピックトーストマスターズクラブのクリスマス例会でした。 その日は朝 別のクラブの例会でスピーチ(15分)があり、 前日寝不足で、夫へのプレゼントを買ったら帰ろうと思っていました。 でも場所も近か …

サンタクロースへの手紙

夫の仕事で渡米したのは、長男が7歳 次男が4歳の時でした。 一年目のクリスマスは 欲しそうなものを サンタさんが選んでくれました。(笑)   2年目になって少し賢くなった次男。 習いたてのアルファベットで真剣に …

松本幸四郎の言葉

NHKのあさイチで聞いた松本幸四郎の話に感動しました。 こんな川柳を昔聞いたそうです。 「良く言った。それをお前がやってくれ」 有言実行 不言実行 テレビをご覧になっている方には、 いろんな方がいらっしゃると思うんですよ …

独身ハラスメントへの対処法

朝日新聞の「悩みのるつぼ」をいつも楽しく読んでいます。 今回も社会学者の上野千鶴子さんの回答 笑ってしまいました。 既婚女性からの独身ハラスメントに どう対処したらいいかという 60代の独身女性の相談だったのですが、 & …

モテるようになるワークショップ?!

昨日は飯田橋トーストマスターズクラブで ダイアログのワークショップ(日本語)をさせてもらいました。   飯田橋TMCは実は7,8年前論評コンテストのテストスピーカーとして 初日本語スピーチを披露したクラブです。 …

その人のことが分かる自己紹介

秋季トーストマスターズ全国大会 小林みゆきさんによる自己肯定感アップワークショップ。 自己紹介がとてもユニークだったのでご紹介します。   最初に6人で一つのグループになり、こう言われました。 「自分の人生を振 …

« 1 114 115 116 149 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © Martha Kusakari All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.