ユーモア体質になれば人生は変わり出します。ユーモアセンスを磨き、豊かな人生を送りましょう!
ブログ

笑顔

オンライン 表情を豊かにする練習

マスクをつけたまま笑顔だとわかるには目が笑っていること。 自然に笑っているときは目の横にシワができます。(デュシェンヌスマイル)   KIKIこと栗本さんのアイディアで初めたマスク笑顔コンテスト  今回の賞状も …

ささやかな楽しみ

ヤマモモの木、今年も実をつけてくれました。     今の家に越してきた最初の数年はなんの木かもわからず、 気がつくと、落ちた実で土がところどころ赤くなっていたのですが、 ヤマモモだとわかってからは、 …

帰ってきたメジロちゃん

午後一人でリビングにいると 庭の方からなにか物音が聞こえてきました。 小さな鳥が飛んで来た様子。 もしかしたら目白? そーっと近づくとあたりでした。   そしてその下を見ると。。。   な、な、なんと …

人の顔に見えてくる~

昨日の投稿をFBでアップすると 「美味しそう」という温かいコメントとともに 「パンダマフィンかと思いましたよ」というコメント   確かにそう言われれば。。。     中でもこの手前の2つのマ …

ブルーマフィンのつもりだったのに~!

雨が降っている中 FBでアップされてるスウィーツの写真を見てたら お菓子を作りたくなりました。   冷凍ブルーベリーがあったので、 ブルーマフィンに決定! 最近は便利ですね。スマフォで調べればすぐにレシピが出て …

マスク笑顔コンテスト!

ハッピーラッキーミー1/2 アワーでは、 自分が頑張ったこと、楽しかったこと、嬉しかったこと、感謝することを2分間でシェアしてもらいます。   今月はキキこと栗本さんのアイディアでマスク笑顔コンテストを行うこと …

母の日に思い出す歌

最近欠かさず見ているのが Karyn Buxmanの動画 ユーモアの大切さについて日曜以外毎日話してくれています。   先日のテーマは母の日でした。 母親の口癖やよく口ずさんでいた歌を思い出すことで笑顔になる。 …

カップヌードルタワー

ステイホームが長くなると、模様替えをしてみたくなります。 そういえば、母は模様替えが大好きで、タンスや他の重い家具をよく動かしていました。 それがストレス解消法だったようです。   私はストレスフリーで 洋服も …

10円玉実験でハッピーな気分に♪

車の中でたまたま聞いた「子供科学電話相談」の質問は小学校1年生からでした。 「なぜ10円玉を酢と塩の中に入れたら水が青くなるの?」 10円玉を酢と塩につけると10円玉が綺麗になる。   理科は大の苦手ですが、 …

花でカラフル ユーモアライフ

「いつもありがとう!」そんなメッセージつきの花束を結婚記念日にもらったこともありました。  遠い昔のお話です。 今はほしいものは自分でゲット!   ステイホームの時期が延びたこともあり、 花を買いに行きました。 …

« 1 16 17 18 31 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © Martha Kusakari All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.