ユーモア体質になれば人生は変わり出します。ユーモアセンスを磨き、豊かな人生を送りましょう!
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • ユーモアクラス

ユーモアクラス

ハンマーで頭を殴らた!? ユーモアセンスのある日本人⑤-3

  もーくん(清水基さん)と私が出会ったのは、2015年に初めて開催した日本語ユーモア&コミュニケーションクラスでした。 最初から、明るく楽しく みなを笑わせていたので、 なぜユーモアクラスに参加されるのかわか …

ボーカルバラエティ

今日は、英語コミュニケーション&ユーモア中級クラス第4回目でした。 アメリカから一時帰国しているLさんも参加でにぎやかなクラスになりました。 テーマはボーカル バラエティ。   ボイストレーニングの後 声の高さ、速さ、ト …

右脳がパンパン!

  昨日は半年ぶりに4C コミュニケーション塾に参加させていただきました。 4Cコミュニケーション塾は 「顧客から信頼され、選ばれる」人を目指す 個人事業主向けの塾です。  塾長は黒木伸一氏。会社はこちら &n …

英語コミュニケーション&ユーモア上級クラス終了

3月に始まった英語コミュニケーション上級クラス 今日が最終日でした。 毎回自分のコミュニケーションを振り返るセッションがあるのですが いつも皆さんの気づきに感心させられます。 *笑顔が多くなった *褒められると否定してし …

シニア英会話クラススタート

今日から シニアの英会話クラスを担当することになりました ! 介護予防の取り組みの一つらしいのですが、 英語を話すのは、健康のために とてもいいと思います。   英会話が 心と体にいい3つの理由 (本当はもっと …

ネガポジ辞典

状況を別の見方で見せてくれるのがユーモアセンス。   自分の短所も見かたを変えたら長所になります。     女子高校生が考えたアプリ「ネガポジ辞典」ご存知ですか。         例えばネガポジ辞典で「頭が堅い」をひくと …

スタンディングオベーションでテンションアップ!

  昨日のクラスで好評だったアイスブレイクゲームを3つご紹介します。     1と3は、参加者の方が紹介してくれました。     1.愛を込めて名前を呼ぶ   サークルになり、一人ずつ名前を言ってもらいます。 一人が「M …

ネガティブをポジティブに

今日は英語コミュニケーション&ユーモア上級クラス  テーマは Take yourself lightly  Laugh at yourself.    「思いつめない、自分を笑う」がテーマでした。       Humor …

オープンクェスチョンで人の心を開く

The opposite of talking is not listening. The opposite of talking is waiting. Fran Lebowitz 「話す の反対は 聞く ではない。 …

声を出して笑おう!

英語コミュニケーション&ユーモアクラス パワフルなメンバーのおかげで盛り上がりました!    今回はリクエストもあり、ラフターヨガにいつもより多く時間をかけました。    【声を出して笑う】  アメリカから帰国して最初に …

« 1 29 30 31 37 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © Martha Kusakari All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.