The opposite of talking is not listening. The opposite of talking is waiting.
Fran Lebowitz
「話す の反対は 聞く ではない。 話す の 反対は 待つだ。」
フラン レボウィッツ
次に自分が何を言おうかと考えて 話を聞いてない人を皮肉っていることわざですね。
でも心当たりありませんか?
私も以前はそうでした。
相手の話に集中できるようになったのは、質問トレーニングを繰り返したからです。
今日のクラスでのインタビューセッション。
一人のメンバーに残りのメンバーが次々と質問したのですが
最初はみな バラバラの質問をしていました。
ところが、トピックを変えずに質問すると、どんどん具体的な答えが返ってきます。
またYes Noの質問ではなく、オープンな質問〈Why How What など〉をすることで興味深い話を聞くことができました。
How did you meet them?
どうやって知り合ったんですか (きっかけ)
どうやって知り合ったんですか (きっかけ)
Why did you start doing it?
どうしてそれを始めることにしたのですか。(きっかけ)
どうしてそれを始めることにしたのですか。(きっかけ)
Who is the most impressive person among them?
その中で一番すごい人は誰ですか
その中で一番すごい人は誰ですか
How do you feel after practicing the tea ceremony?
お茶の稽古の後はどんな気分ですか。
お茶の稽古の後はどんな気分ですか。
すると、どの答えにも「へぇえええ!」という驚きの声が!
とても中身の濃い時間になりました。
答えたくない質問には、 Pass (パスします!) と可愛い声でいう約束だったのですが、(笑)
そのような質問はひとつもありませんでした。
そのような質問はひとつもありませんでした。
質問されるということは自分に興味を持ってくれている、自分に価値があるということ。
自己肯定感が高くなり、信頼関係もできます。
お互いにとって価値のあるコミュニケーションを引き出す質問。
自分に知識がなくても質問力があれば、どんな人とも会話を楽しめることに気が付きました。
何を聞いたらいいかわからない。
表面的な話しかできない という悩みをお持ちの方は
6月4日の英語コミュニケーション&ユーモアクラスにご参加ください。人間関係が変わります!
詳しくはこちら
お知らせ
★毎朝6時半からラインオープンチャットでライブトークしています。
『クスッと笑ってワクワク目覚める朝の15分』
ぜひお耳寄りください!
→詳しくはこちら
★著書「ユーモアコミュニケーション 場の雰囲気を一瞬で変える!」
【2024最新】「ユーモア」のおすすめ本61選!
人気ランキングで5位に選ばれました!
→ご購入はこちら
※Kindleでも購入できます。
★LINE公式でユーモアに関するイベントを紹介しています。
登録はこちらから
※登録されて方には「ユーモア体質になる100の方法」をプレゼント!
★You Tube始めました!