ユーモア体質になれば人生は変わり出します。ユーモアセンスを磨き、豊かな人生を送りましょう!
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • ユーモアクラス

ユーモアクラス

5回コースダイジェスト版

2019年初の英語コミュニケーション&ユーモアクラスは5回クラスのダイジェスト版 メンバーは初参加の方から、1,2年ぶりの参加者まで様々でした。 今回はアメリカ人の友人Erica(日本語のニックネーム)も参加してくれて、 …

マーサの秘密当てゲーム

ジョイントミーティング後 東京テーブルトピックTMCのクリスマス会がありました。     私は「秘密当てゲーム」を担当。 秘密当てゲームは、距離を縮めるゲーム会でも人気No1のゲームです。 &nbsp …

シニア英会話 合同クラス

  昨日はシニアクラス今年最後のクラスでした。 せっかくなので、合同クラスを提案し、 幹事さんがその後のランチを企画してくれました。   合同クラスは、人数が多く一部混乱状態に~(汗) 組み合わせの難 …

脳トレワークショップ

今日は2019年最後の英語コミュニケーション&ユーモアクラスでした。 テーマはQuick Thinking and Creativity. 体をほぐすウォーミングアップの後 Guilty Pleasure をシェアしたの …

まんが版「緊張をとる」

2年前 義母の手術の際 持って行った本。   引き込まれて一気に最後まで読んでしまいました。 元大物女優のスナックのママが若いサラリーマンに緊張の取り方を指導するのですが、 このママのキャラが関西人で台本形式な …

ネガティブな感情を顔に出す練習

今日は英語コミュニケーション&ユーモア第3回目のレッスンでした。 温かい雰囲気を作るには表情がとても大事です。 笑顔の反対は真顔          こんな顔で話を聞かれたら話づらい …

コミュニケーションクラス&アイスブレイクゲーム体験会

今日は、3か月ぶりに英語コミュニケーション&ユーモア初級クラスを開催しました。 相手を笑顔にする5つの姿勢  リズムよくリアクション、表情 体を使った表現力  気楽に話しかける方法など  初対面の方と楽しく会話する方法を …

英語でアクティブリスニング♪

Happy Lucky Us!  台風心配しましたが、 英語コミュニケーション&ユーモアクラス およびユーモア勉強会開催する事ができました。   始まりはこんなにいい天気でした。   今日はミニチュア …

肯定、肯定、絶対肯定

これは恩師の井上敏之さんから学んだフレーズです。 すべてを肯定的に受け入れる。 晴れもよし、曇りもよし、雨もよし。。。 今日のシニアクラスで最初にシェアしてもらったのは、 雨の日に楽しむアクティビティでした。 What …

気持ちを込めてリアクション♪

英語ユーモア&コミュニケーション秋コーススタートしました! 2011年から続けているクラスも7年半になります。 ユーモアクラスの練習の一つは感情を伝えるということ。 リアクションを大きくするのには、英語はとても便利です。 …

« 1 24 25 26 36 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © Martha Kusakari All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.