BLOG
父と過ごした蕎麦ランチ – 病院後の心温まる時間
2017/10/02 BLOGユーモア家族 介護 子育て病院のユーモア
病院という場所は、できることならば、 あまり行きたくない場所ではないだろうか。 「私、今日病院行ってくるの~!」 「わぁ~いいなぁ、私も行きたい!」 とはならない。 …
面白い話を見つけたらすぐ人に話す
先日 お話しした 淀川キリスト教病院理事長 柏木先生に ユーモアセンスを身に着ける方法をお聞きしました。 先生の答えは「面白い話を見つけたらすぐ人に話す」 でした。 そして笑ってもらうと 喜びもひとしお。 また面白いこと …
『老いたら笑顔』一笑一若
2017/09/26 BLOGユーモア家族 介護 子育て笑顔
土曜日は、輝クラブで「シニアライフを輝かせる笑顔の力」というタイトルで 30分のセミナーをさせてもらいました。 上級マニュアルの長いスピーチを練習できるのが 輝クラブの魅力の一つ。 そしてもう一つの魅力が 全員からのフィ …
姿勢が変わると心も変わる
2017/09/19 BLOG
昨日は、阿部ゆき子さんのポスチャーウォーキング ベーシッククラスを再受講しました。 ポスチャーとは英語で姿勢のこと。 1月のクラスに参加して、 学んだことを意識して歩くだけで 体 …
柏木先生に会いに行ってきました!
1年前9月6日の投稿です。 バンザーイ! 今日夢がかないました! 昨晩 偶然見つけた柏木先生の投稿 台風が来ようが、大雨が降ろうが わ~れは行く~ ♪ 今まで柏木 …
もともとない笑いを作る
アメリカのアクターズスタジオで ハリウッド俳優、女優を インタビューする番組が昔ありましたが、 最後にする10の質問の一つに What sound or noise do you love? <大好きな音は?> と …
ポットラックでらーくらく
日曜日は 自宅でポットラックランチを開催しました。 持ち寄りランチのことです。 アメリカでは、よく参加しました。 一人一品ずつ料理を持ち寄ることもあれば、 主催者が 飲み物 パン、果物、サラダ デザートなど …
想像するだけで楽しくなる。
2017/09/10 BLOGトーストマスターズ笑顔話すこと、スピーチ
将来やりたいことが一つ増えました。 ギターの弾き語り。(笑) 昨日東京テーブルトピックストーストマスターズクラブで 開催されたトールテール(ほら話)バトル それぞれユニークなスト …
チャーミングなジェントルマン
2017/09/08 BLOGコミュニケーションユーモアクラス
7月から担当している シニア向け英会話クラス 目的は、健康で、生き生きと毎日を暮らすためなのですが、 皆さんなかなか勉強熱心です。 60~70歳の方がほとんどですが、 昨日ペアを組んだ男性はな …