BLOG
理解してもらわなくてもいい。話させてほしい
今日は、来週の傾聴講座に向けてアクティヴリッスン代表の澤村先生にお話を伺いました。 8月4日の傾聴講座でいただいた質問や 私が実際やってみて疑問に思った点など に答えていただきました。 色々なことがクリアになってますま …
誕生日は母親にお祝い?!
小学生の時 一番仲のいい女の子が 「うちでは誕生日は誕生日の人が家族みんなにプレゼントをあげるの」 と言うのを聞いて、「何て変な家族なのだろう」と思っていました。 8月5日の夕方 母から電話をもらいました。 私が産まれた …
声をかけてイライラ鎮まる
先週 カフェで相席になることがありました。 車いすのおばあさんとその娘さんらしき70歳くらいの女性。 私が会釈して座るや否や 金切り声で 「お母ちゃん!なんで そんなことするのよ!全く人のこと全然考えてないんだから! …
傾聴入門講座開催しました!
2018/08/05 BLOGセミナーユーモアクラス聞くこと
昨日は横浜にて傾聴入門講座を開催しました。 ユーモアコミュニケーションというと 何か面白いことを言って笑わせること と思っている方が多いのですが、 めざしているのは相手を想う温かいコミュニケーター。 そのため傾聴の姿勢は …
楽しいことが大好きだった父
「これお父さんの部屋から出てきたんだけど。。。」 と言って弟に渡されたのは。。。 今まで見たこともありませんでした。 何に使ったのでしょう? そういえば父は楽しいことが好きでした …
入れ歯で大笑い
前回のシニア英会話クラスでは、現在進行形の練習をしました。 What are you doing ? 何しているの? I am washing my face. 顔を洗っているの I am brushing my tee …
野菜売りの少女になりたい~
久しぶりに朝ウォーキングをして野菜をたくさん頂きました。 都会育ちの私は、野菜がなっているところを見るだけで、ワクワクします。 「へぇ~ オクラってこんな風になるんですね!」 「あ、あそこにもゴーヤなってます!」 「茄 …
わかりやすいと笑いやすい。(瞬発力&構成力)
2018/07/15 BLOGコミュニケーションユーモアクラス
英語コミュニケーション&ユーモアクラスでは ユーモアで、家族関係、友人関係を円滑にするコミュニケーション術をお伝えしています。 …



















