笑い
歌うと楽しくなる「鬼のパンツ」😁
先日地域交流フェスティバルで やっていた歌の会。 楽しそうだったので、参加してみました。 懐かしの童謡の次に出てきたこの歌。 鬼のパンツ 子供が小さいとき聞いた曲です。 ♪鬼のパンツはいいパンツ 強いぞ~ …
悲しみを和らげてくれたお葬式での笑い
2017/12/04 AATH 米国ユーモアセラピー協会BLOGストレス解消ユーモア笑い
AATH(米国ユーモアセラピー協会)のポッドキャストで ユーモアを仕事に活用しているプロフェッショナルへのインタビューを聞くことができます。 こちらです。 AATHはユーモア 笑いを仕事に活用している人のた …
ユーモアとは? ユーモアセンスを磨くには?(3分動画)
先日 井上敏之さんのクラスでユーモアについて話した時の動画です。(3分) ユーモアセンスとは人を笑わせることではなく、面白いことを見つけること。 You don’t have to be funny but …
林真理子も口角トレーニング
美容院で雑誌を読んでいたら林真理子の記事が載っていました ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ テレビに映る自分はいつもむっとしている。 笑顔になろうと 無理に唇をきゅっとあげてみても とても不自然。 そこで人気アナウ …
シニアライフが輝く笑顔の力
2017/10/24 BLOGジョーク 落語などセミナー笑顔
麻布地域交流フェスティバルで 笑顔の講演をさせて いただきました。 私のセッションが11時15分スタート。 で、 焼きそば販売開始が11時。 笑顔より団子(笑) 当然と言えば当然。 ほとんど …
笑い文字講座参加しました!
笑い文字入門講座の 「ありがとう講座」に参加しました! 見るだけで笑顔になる「笑い文字」 以前から興味がありましたが ジブリッシュクラブで出会ったあまのそうこさんが たまたま笑い文字講師だったのです。 H …
女を磨くポジティブになれるヨガ
「辛いときこそ笑うんや!」 と言われても なかなか大笑いできないですよね。 そこで広がっているのが 笑いヨガ。 英語ではラフターヨガと言われる 笑いとヨガの呼吸法を合わせたエクササイズです。 …
笑いは人を幸せにする薬なんや!
10月から朝の連続小説「わろてんか」が始まりました。 人生には笑いが必要だ! 明治から昭和初期の大阪が舞台。 いつも周りに“笑い”をふりまくヒロイン藤岡てんが ひょんなことから夫婦で小さな寄席経営を始め、 “笑い”を日本 …


















