ユーモア体質になれば人生は変わり出します。ユーモアセンスを磨き、豊かな人生を送りましょう!
ブログ

話すこと、スピーチ

場の雰囲気を温かくする方法

昨日は響トーストマスターズクラブで ワークショップをさせていただきました。 「スピーカーと聞き手をぐぐっと近づけるダイアログの手法を学ぶ」 今までTMC(トーストマスターズクラブ)では ユーモア、トールテールに関するワー …

シニアの英語スピーチ

シニア英会話クラスの 1週間の楽しかった出来事 シェアタイム 今まではペアで話してもらうだけだったのですが、 今月からペアプラクティスの後、一人ずつ発表してもらうことにしました。 参加者は以前外国で暮らした経験のある方か …

「君たちはどう話すか」 秋葉原トーストマスターズワークショップ

昨日は秋葉原トーストマスターズクラブで 今はやりの「君たちはどう生きるか」をもじって(笑) 「君たちはどう話すか__ イメージできる話し方」 というテーマでワークショップをさせていただきました。   ウォーミン …

ゲームにすると楽しくなる

土曜日の夜は東京テーブルトピックトーストマスターズクラブのクリスマス例会でした。 その日は朝 別のクラブの例会でスピーチ(15分)があり、 前日寝不足で、夫へのプレゼントを買ったら帰ろうと思っていました。 でも場所も近か …

幸せな時間

週末は、フォワード英会話学校で「ユーモアマインド」と「人を笑顔にする英語スピーチ」クラス、 ESSトーストマスターズクラブで  ”Conect with the audience using dialogue”のワークシ …

私の人生を変えたテープ

昨日は青山ランチトーストマスターズクラブで久々にスピーチをしました。 タイトルは REAL LOVE と言っても かつての恋人との話ではありません。(笑) 40代前半の毎日怒ってばかりいたころに アメリカから届いた一本の …

ワールドチャンピオンの巻き込み術

昨日最後のプログラムは2016年トーストマスターズインターナショナル 国際スピーチコンテスト世界チャンピオンのダレン テイ氏の基調講演でした。 「笑顔は人と人の一番近い距離だ」 ヴィクターボルゲ 笑顔の大切さを話してくれ …

トーストマスターズ全国大会

今週末は日経ホールで トーストマスターズ全国大会が開催されました! 昨日は日本語コンテスト  そして今日は英語ほら話コンテスト。   どれも面白くて  最初から最後まで惹きつけられました。 発想がユニークで ま …

想像するだけで楽しくなる。

  将来やりたいことが一つ増えました。 ギターの弾き語り。(笑)   昨日東京テーブルトピックストーストマスターズクラブで 開催されたトールテール(ほら話)バトル   それぞれユニークなスト …

英語で笑いを取るコツ①コールバック

よくスピーチやワークショップで  何度も笑いが起きると終わってから  笑いを取るコツを聞かれることがあります。 (男性からが多いです ^^)   自分では「笑いを取るぞ!」と意識することはないのですが どなたか …

« 1 8 9 10 13 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © Martha Kusakari All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.