鶴見駅/東神奈川駅でポスチャーウォーキングを教えている

ユッキーこと阿部菅原ゆきこさんから本の感想をいただきました。

 

彼女の『ユーモアコミュニケーション』の感想はこちら

ポスチャーはposture 姿勢という意味です。

私も何回かレッスンを取りましたが、

歩くことを意識するだけで気持ちが変わるのを実感しました。

まさに姿勢が変わると心が変わるです。 

顔ヨガのセミナーでお互いの笑顔に惹かれ合い(笑)

日本語初のユーモアコミュニケーションクラスに参加して

くれました。

最初の出会いから太陽のような笑顔で 

周りがぱぁっと明るくなります。

 

 

 

 

 

4年半前の写真ですね。

2列目の一番右の女性がユッキーです。

ちなみに両手をあげている男性が編集者のヤヤこと山田さん。

ほぼ全員初対面だったのに、2時間で幼なじみのような仲良しに。。。

これには私自身ビックリしました。

まさにアイスブレイク。

そのときのクラスについてはこちら

 

9月15日の英語ユーモアコミュニケーション中級クラスのテーマはアイスブレイク

本の題ではありませんが、場の雰囲気を一瞬で変えるコミュニケーションをお伝えします。

『ユーモアコミュニケーション』はこちら

 

 

 

お知らせ  

★2023年秋コースの募集がスタートしました!
→秋コースの詳細はこちら


 

★10月21日(土)大阪でもコラボセミナー開催します!

詳細のご案内およびお申込みは、今後LINE公式アカウントにて
行いますので、ご興味のある方は登録お願いします。 https://line.me/R/ti/p/@290viaps

※ご登録頂いた方には「ユーモアセンスを磨く100の方法」をプレゼント中

 

★著書「ユーモアコミュニケーション 場の雰囲気を一瞬で変える!」

ライフハッカーで紹介されました。

→ご購入はこちら
※Kindleでも購入できます。